• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

高速道路は「楽」なものであってほしい

高速道路は「楽」なものであってほしい この週末、高速道路を1,100キロぐらい走行したわけですが…


高速道路って


基本ずっとまっすぐで安全な道であり…


一定の回転数でずっと巡航できる


ドライバーにとって、すごく楽な道だと思います




けど、楽に走れるのはただ単に道がいいからだけではないです。






#9910


ってダイヤル知ってますか?


道路の緊急ダイヤルで、落下物とか、道路の異常を通報するものです。




とある研修会で存在と使い方を知りました。




去年12月、福井に向かうときに初めて通報しました。


今回も使う場面がありました。



長野道を走行中に


追い越し車線に毛布が落っこちてました。



私はふとパーキングエリアに寄り


・何道を走っているか
・上りか下りか
・何キロポスト
・何が落ちてるか


を通報しました。


この道の後続で
この毛布を避けようとして事故に巻き込まれる車があるのではと思った


とっさの行動でした。




道路管理者の努力もありますが


ドライバーの協力あってこそ


安全な道になるのかなって思いました。










そして、前のブログにも書いた「新井PA」


でまた嬉しい出来事がありました。



親父が「カニが食いたい」と言ってブースを覗きました


が、荷物がいっぱいだし、保管も大変だったため


おばちゃんに「帰りにまた寄るよ~」
って声をかけて去りました。



帰りにも新井PAによって



私は仮眠してましたが



親父がカニを買いに行ったら


どうやら顔を覚えてたらしく
おばちゃんも喜んで



3,000円のカニを



サービスで
2,000円で売ってくれました。





「楽」なだけでなく…



SAPAで「楽しめる」というのも魅力ですね(*´・ω・`)b



新井PAは必ず寄ります!(*´∀`)







姨捨SAからの眺めです



これも「楽」なところの一つですね










だんだん会津に近づいてきたとき残念な体験がありました。





会津ナンバーのマナーが悪いってことです



後ろから来たBMW
がゲスイ運転で来やがったので









なんとぉぉぉぉぉ!!!!




放送規制なスピードで対応しちゃいました(。´Д⊂)




助手席の親父に注意され、





レガたんが泣いている気がして正気に戻りました






大人げなくて…反省します…(;つД`)





まあ、ともかく

公道はサーキットではなくみんなの道だ
ということです。


そんな走り方するんならサーキットにでも行けってことですな




あ、そういえば

友達からサーキットへのお誘いがありました~



シングルノンターボでどうしろと!?



まあ走行会なので~
日程あえば行きたいですね!(*´∀`)


高速道路は素晴らしい道です!
みんなで楽しい道にしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/17 21:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

0803
どどまいやさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation