• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

さぁ!きっと!たのしいよっ!

さぁ!きっと!たのしいよっ!






スバルNA同志から…





とのお誘いがありホイホイ付いていって…







みん友の青黄くんとリンクサーキットを走りました!(*≧∀≦*)





…が、




リンクサーキットまでの道を


一本間違ってしまってwwwwwwwwww






道に迷って既にオナカイパーイになってしまいました(;´д`)




舗装路だからいけるやん!



と思って突き進んでなんとかリンクサーキットに到着((((;゜Д゜)))




実は…







人生初のサーキットがあれだったので…








もしかしたらちゃんと走るのは今日が初めてでした!( ̄ー ̄)🔰







何回か走ってる青黄くん先導で完熟走行してからになりましたが…






うそっ!?

登らない!?(((((((・・;)










からの、きつい下り!

ブレーキがキツイィィィィィ!?







初の走行にびびりながらも…
いろいろな諸先輩から教わったらコツを生かし…





また徐々に慣れてきて…



少しずつタイムを縮めてきた!




と、のってきたところで!








ブレーキが熱を持ってきたことと(熱を持って煙が出てきてました)、パワーが出なくなったことと、



なにより、乗り手が締め切った車内で熱にやられたことでピットイン。


自主規制でリタイアしました。・゜゜(ノД`)










続いて青黄くんを眺めることにしました。












やはり…青黄くんも「のぼらない!」と同意見でしたw










けど、トータルして彼の方が慣れてましたね(^^)d




午前中のみだったので、ここで切り上げて会津へと戻ります~



結構走れましたし、

計測器とピット代も込みで5,000円で手軽に走れる印象を受けました!






この日は…「自分の車が力ない」「派手な割には走らない見かけ倒しのハリボテ」と痛感してしまった部分がかなりありましたが、徐々に慣れてきて走れてくることに、走る愉しみを感じましたよ!(*´ω`*)










母が弁当を作ってくれたので、今日は弁当と道の駅のそばを一緒に食べて…





青黄くんのクルルァについていき…







中ノ沢温泉の花見屋さんへ!



露天内風呂のある湯船で500円!



閉めきり車内で汗だくになった体をキレイに!
気が張った中で運転した疲れを




青黄くんとNAヘンタイトーーークをしながら癒しました(*´ω`*)




NAオフと、私の周りに増えるNAナカーマの話をしましたよ( ̄ー ̄)




そこから青黄宅にて青黄これくしょんを鑑賞してニヤニヤしてから(・∀・)


オートバックスでオイル交換して、
ここで解散して楽しい楽しい一日をしめました!




青黄くん!ありがとうございました(*≧∀≦*)







見ろよ…塩ビパイプだぜ…





パワーダウンが気になってエアフロ掃除とあずにゃんぺろぺろ…



いえ、アクセルペコペコして様子をみることにしました(*_*)







今度は…

少しでもタイムが縮めれたらなと思います♪




サーキット走っても、長距離走っても!


やっぱり運転は楽しいですね!(*≧∀≦*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/23 22:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

地底探検
THE TALLさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 22:41
初サーキット無事帰還おめでとう!!

LINKの路面は普段の国土の舗装だからμが低くて中々グリップしないんだよね(笑)

ラインもなれてくるとNAでも後、5秒は縮められると思う(^○^)

今度はSUGO!楽しもう🎵
コメントへの返答
2016年8月23日 22:44
ブレーキがビビってタイヤも溶け始めてどうなることやらと不安でした(;´д`)

徐々に慣れて詰めれてたところだったので、精進してみますね!(*´ω`*)

次回のサーキット、スゴーも宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年8月23日 22:48
サーキット走行お疲れ様です^ ^
高低差が有るサーキット面白そうで走ってみたいですね〜
自分は東京からスーパーあずにゃんに乗って帰りましたw
コメントへの返答
2016年8月23日 23:10
ありがとうございます♪

リンクでは「のぼらねぇー」「ブレーキがふめねぇー」
という格闘でしたw

スーパーあずにゃんwwwww
ぶちょうと書かれたたすきをかけたあずにゃんを思い出しましたwwwww
2016年8月23日 23:05
楽しそうです、そして楽しめて何よりですね(*´∀`)♪

サーキットは自分のタイムを縮める楽しみ、走る喜びを楽しめば長く楽しめますよね!

私は他人や他の車のタイムを意識するようになり、何度か壊しました(/ー ̄;)
同じクラスの車や仲間と切磋琢磨位がちょうど良いですよね、クラス上の車や金かけて早い車もいるので焦らずやりましょう\(^-^)/

登らなければそこの坂の手前までの失速をどれだけ抑えるかなど、課題を楽しむ方がうまくなると思いますよ!

速く走れるより、速くなりたい時期の方が楽しいんだなと思う今日のわたくしでしたヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年8月23日 23:17
楽しめました!ヽ(・∀・)ノ

最速のタイムもみましたが、そこには及ばないですし、なにより階級が違うので、自分にあった上達をしていきたいです!
今回一緒のGHとはスペックが被るのでなおよかったと思います♪

失速との闘いが、タイムを縮めるみそでしたので、今後とも徐々に突き詰めていきたいと思います(^^)
2016年8月23日 23:07
アイコン見付けたから行こうかと思ったけど洗車しちゃったw(午後から雨に降られましけどwww)

リンクに行く道にそんな道路あった?
コメントへの返答
2016年8月23日 23:18
時間空いてたんすね…(*_*)
残念です(ノ_<。)

老健のナーシングケア?の道がナビに出てきたところで、突き進んだらほぼ藪でしたwwwww
2016年8月24日 2:24
お疲れ様でした!!

サーキット走行いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
自分もいつかは行ってみたいけど、テンロクNAだと流石に厳しいので買い換えたらですかね( ;´Д`)

コメントへの返答
2016年8月24日 7:54
お疲れー

一緒に走ったのは1.5NAで、俺も2.0NAだから特に気にすることはないよ(^^)

本当に気軽にゆるーい感じで走れたから時間があればオヌヌメします♪
2016年8月24日 8:08
お疲れ様でした。
平日にも関わらず来て頂き感謝です(^-^)

NA車には登り坂がキツイですが、コーナーの攻め方でタイムが縮められるので、サーキットは勉強になります!
後はタイヤですね(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 12:23
お疲れ様っした!
いつかはリンクいこうと思ってたので助かりました!ヽ(・∀・)ノ

登り坂がきつかったけど…最終コーナーの入りかた次第でタイムが縮めれたようで、参考になりました!


不安な溶けかたしてたから怖かったけど次回は国産タイヤでwwwww
また宜しくお願いします!次は5秒くらい縮めるぞっ!おうっ!
2016年8月24日 13:01
こないだ走ったヒーローしのいので、正にワタクシも失速と戦ってましたw
進入速度とか角度が決まった時だけ失速しない裏S字さん出口のギリギリ感とか達成感が堪らなかったです
サーキットにもアンダーパワーならではの楽しみ方とか快感が確実にありますね
コメントへの返答
2016年8月24日 18:47
坂は失速との闘いでした(-_-;)
馬力あってターボなら楽だよなぁと思いました…

が、そうですそうです!
一つ一つの動きが正しければそれだけ力をロスせず、うまくクリアできれば速くなります!ヽ(・∀・)ノ

アンダーパワーだからこそそれを高められると思いますんで、ロスを減らせるように精進します!
2016年8月24日 15:49
リンクサーキットいいですよね(^_^)

レイアウトがまさに峠!って割にはあまり危険が危なくないですし。また俺も行きたいっすね~
コメントへの返答
2016年8月24日 18:52
確かに峠を意識してる感はありましたね(-_-;)
登らないあたりもですがw

サーキットって、楽しいですね!(*´ω`*)
2016年8月24日 18:39
サーキットラン、お疲れ様でした。
私も初走行でビビりまくりでしたが、まず無事生還するのが大事と思います。

機会があればご一緒しましょう!
コメントへの返答
2016年8月24日 18:54
ありがとうございます!
ペンタゴンさんの教えも生かせました!ヽ(・∀・)ノ

サーキットで無理して大切な車を壊しちゃあ元も子もないですからね!すごく大切だと思いました(^^)

是非とも宜しくです!(*`・ω・)ゞ

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん
(´ー`*デスデス)
やっぱUVER熱くて好きです(*´ω`*)」
何シテル?   09/20 21:37
毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
オルティア1台だと距離が伸びることから、身内から購入しました!
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation