• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pri2の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2013年7月8日

新旧ワイパーブレード比較【2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本体の劣化が進んできたため、またもや本体ごと交換ww
蓋を閉めているにもかかわらず反って浮いたようになっている。
2
交換前
VERAeco SILICOAT
運転席側 11G番 525ミリ
助手席側  7G番 450ミリ

※写真は購入直後のものです。
3
交換後
NWBデザインワイパー
運転席側 D55番 550ミリ
助手席側  D45番 450ミリ
4
交換前 別アングル
適合表に記載のままのサイズを使用

※写真は購入直後のものです。
5
交換後 別アングル
助手席側はもう一つ大きなサイズを装着されてる方もおられるようですが、モーターへの負荷と現状不便ではないので450mmを使用
運転席側は純正サイズ525mmよりも若干大きな550mmを使用しています。
装着にあたっては自己責任でw
6
本体の高さは以前のVERAeco SILICOATよりもおおよそ3~5ミリほど低くさらにすっきりとした印象です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのクスミ経過視察レポート

難易度:

オイル交換+フィルター交換

難易度:

謎のびびり音(異音)(解決せず)

難易度:

【3万km】15XD EGRバイパスパイプの状況確認【経過】

難易度:

タイヤ空気圧チェックと補充電

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食べ放題w」
何シテル?   08/10 10:16
セダン15C(MT)に乗ってます。 アクセラに乗ってから毎日“いぢりたい病”との戦いです。 まあ、お財布がついてこないんで実現の可能性は低いんですが…^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 17:01:33
やっと役に立つ日が来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/01 23:42:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
この車にしてから、毎週土日は用事が無くても 乗りまわしてます。 楽しぃ~^^…ガソリン代 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
初めて買った車がこれです。 この車では東名高速で大回転をしたり 天井を凹にされたりと忘 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用専門に開設しました〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation