• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

写活『第41回 琵琶湖横断熱気球大会』

写活『第41回 琵琶湖横断熱気球大会』
12/2~3『第41回 琵琶湖横断熱気球大会』
が行われました。







熱気球大会を見るのは初めての私
ここ3年程、琵琶湖横断は天候不良の関係で中止になっていたそうです。
熱気球ってそれほどシビアなんですね
そんな事すら知らず、2日(土)に行って来ました
早朝4時出発~5:30「道の駅 妹子の郷」でMAXさんと合流
その途中、雨に降られて中止になるのかと心配しながら
6時過ぎ会場の『近江白浜水泳場』に到着、天気は雨も止んで青空も見えてきました
砂浜に出てみると熱気球の姿はなく、どこから上がるのか?それとも中止?
湖畔沿いには三脚を立てたカメラマンでいっぱいで入る隙間がありません
レンズ先を見ると琵琶湖方面に向いています
よく分からないまま湖畔で待機
時間になったのか急に湖畔は慌ただしくなり熱気球の準備が始まりました!
その後は写真を撮りまくりました

  あちこちでガスバーナーの音がゴーゴーとうなってました



  次々と膨らみ始めました







  膨らみ始めたところからフワフワと飛んでいきます








  色鮮やかな熱気球たち




  朝日が昇り始め、とても素晴らしい風景を見ることが出来ました。











  34基の熱気球が1時間程であっという間に飛んでいきました


 ここ3年程、横断できなかったシーンを見ることが出来
 自分は何か持ってるな~と今年はいろいろと奇跡を感じています
 これは、もしかして、買うしかないでしょ!ジャンボ!奇跡を!





 この後、移動してメタセコ並木(紅葉)を見に行きました

  次回、写活『メタセコイア並木(紅葉)』につづく・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/11 00:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2017年12月11日 15:08
nisshanさん こんにちは

逆光越しの写真、雰囲気ありますね

気球って風の少ない早朝フライトでしょ?
この時期の、早起きは辛いですね(笑)
コメントへの返答
2017年12月11日 16:39
sjw55さん、こんにちは(^^)
この熱気球大会は近江白浜水泳場から対岸の近江八幡まで飛んで行くレースなんです
熱気球は浮くだけなので、風がないと移動できなくて、風の無い場合は中止となり
近くの田んぼで紐に繋がれてフリーフライトになるんです
なので青空の中を飛んで行く熱気球を見れて幸せでした(^^)

プロフィール

「2度目の大阪万博!暑すぎ🥵
さっそくドイツ館でビールで乾杯🍻」
何シテル?   07/14 10:35
Nisshanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:31:12
フロントスピーカー TS-V172A 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 16:21:33
備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
追記 2022年9月11日無事納車されました 8年と8ヶ月間一緒に思い出づくりしたSJ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2013年10月納車。 外見、特に丸目、ボディー色、内装(高級感+かわいい)がお気に入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
とうとうやってきましたこの日が! 17年間共にしてきたY33とのお別れの日が;; でも、 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車2024/12/6 外見以外ほぼ同じのスペーシアカスタムの内装や乗り心地を何回も確認 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation