• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンローの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2009年3月31日

Data System オートAVセレクタ AVS414  

評価:
4
Data System AVセレクターオート / AVS414
AVin:3⇒AVout:1の自動切替セレクタ。
通常、ナビからの映像出力(DVDなど)をモニターに流していますが、低速時に起動するフロントカメラ映像をオート切り替えで表示するため購入

この商品の良いところは
・接続機器の映像信号入力を検知し、自動でソース切り替えをしてくれる
・セレクタを通すことで画像が劣化するかな?と思っていましたがほとんど無いように思える
・AV入力2系統に加え、リバーストリガー信号に連動したAV入力が1系統あり

◆仕様
本体サイズ 58(W)×21(H)×56(D)mm
電源ハーネス長 約750mm
映像・音声出力 RCAピン端子(メス)1系統 ケーブル長約160mm
映像・音声入力 RCAピン端子(メス)2系統 ケーブル長約160mm
バックカメラ映像入力 RCAピン端子(メス)1系統 ケーブル長約160mm


関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/210767/blog/12710346/
定価5,980 円

このレビューで紹介された商品

Data System AVセレクターオート / AVS414

4.11

Data System AVセレクターオート / AVS414

パーツレビュー件数:55件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Data System / AVコントロールリモコン / AVR415~

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Data System / AVセレクターオート / AVS430

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:108件

Data System / マルチカメラスプリッター / MCS293

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:40件

Data System / ダウンコンバーター / DNC-01

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Data System / 車載用ビデオモジュレーター / VMD431B

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Data System / 1入力3出力映像分配器 / LTD002

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

オットキャスト OTTO AI BOX P3

評価: ★★★

不明 オートライトセンサーカバー

評価: ★★★★★

RAYS レイズマーク アルミバルブキャップセット

評価: ★★★

BRAINTEC ファインゴーストAR87

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ルームランプスイッチ

評価: ★★★★★

XUKEY ドアショックアブソーバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月31日 15:13
初めまして!整備手帳拝見させて頂きました(^^ゞ当方もデーターシステムのセレクターを購入しょうかと思ってます!そこでオートって言う事ですが、当方のモニターは自動切り替えではなく手動です!データーシステムのセレクターを使えば、今まで手動だったのが自動になるって事ですかね??
コメントへの返答
2009年3月31日 22:57
初めまして。
このセレクタはモニター自体を制御するものではありませんよ。
例えば、このセレクタの入力端子①/②と出力端子を以下のように接続したとしますね。
入力①:1セグチューナの映像出力へ
入力②:DVDプレイヤーの映像出力へ
出力 :モニターの映像入力端子へ

この場合、通常時は1セグ映像がモニターに出力されます。
でDVDプレイヤーの電源を入れ映像が入力②に出力されると、セレクタ機能が働き自動的にDVD映像がモニターに映される、という商品です。
こんな感じで判りますか?(^^)
2009年4月1日 10:16
おはようございます!!詳しくありがとうございます(^^ゞ勉強になりました! モニターが自動で切り替わってくれればかなり助かるんですよね(泣)毎回バックする度に手動で外部切り替えしてるので(*_*) デッキ自体を変える必要ありますね(*_*)
コメントへの返答
2009年4月2日 0:45
バックカメラの自動切り替えのことだったんですね(^^;
セレクタにリバース信号を繋いで、映像入力3にカメラを繋げばギアをバックに入れると自動でカメラ映像に切り替わりますが、
それはセレクタの映像入力1or2に入れてる映像→バック映像に切り替わるってだけなので、ホークパパさんが求めてるのとは違うかもしれませんね^^

プロフィール

06年4月納車のハイエース初乗り者です。 先輩方のブログを参考にさせて頂きちょこちょこカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Luciole 
カテゴリ:【SHOP】
2010/02/11 16:13:12
 
Coharu*bagel Nagoya 
カテゴリ:【ベーグル】
2008/02/12 02:13:49
 
SilverPleco's talk on various subjects 
カテゴリ:【HIACE】
2007/02/14 22:55:03
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
06年4月末納車、のんびりカスタムしていきます
ボルボ 850 ボルボ 850
4-5年乗ったのかな? 燃費、整備費ともに結構お金がかかる車でしたね・・・。でもこの頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation