• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

車両入替のお噺(前編)

車両入替のお噺(前編) こんにちは☆

前回のブログから珍しく短期間で更新です(笑)

マカンをサヨナラしたお話は前回書かせて頂きました。
その後、無事に新しいパートナーがやってくることになりましたので、その顛末などを書いてみたいと思います。

昨年マカンを購入した際、当初の予定は718ケイマンでした。
夫婦揃ってスポーツカー好きなこと、奥さんがポルシェに乗ってみたいと思っていたことなどが主な理由でした。

alt


検討の途中で柴犬を迎え入れることが決定し、2シーターは断念。
今にして思うと、とっても良い車でしたが恐らく4気筒に不満が出たでしょう・・・(汗)

991は後期型が魅力的でしたが予算オーバーで却下しました。
GTSでツーリングとか最高に楽しそうです、またいつか911に乗れる日を夢見て・・・zzz

alt


妥協案というと聞こえが悪いですが、当時タイミングよく良い個体がPCにあったのでマカンを選んでみることにしたのでした。

その頃はアバルト595もいて、その後ゴルフ7.5Rがやってきました。
スポーツ走行できるクルマはずっといたことになります。

車好きになってから、これまで紆余曲折はありましたが、今はとっても贅沢な、有り難い環境にいられるので、まずは感謝しないとですね^^

ただ、自分の中に燻っているのは
「オープンカーに乗りたい」
「6気筒以上の音を堪能したい」
という思い。

そこで白羽の矢が立ったのが981ボクスターGTSでした。

alt


割と真剣に探すも、そもそも中古車の数が少なく、さらに子供のことも考えるとやはり2シーターはもう少し後のほうが良い気がしてきました・・・

コロナ禍でも値落ちしない流石の981GTS。
マカンの査定も悪かったこともあり、さらに国内外の自動車市場を検索すること1ヶ月少々。

見つけてきたのはA205。A250ではありません(笑)
型式だとややこしいですね、現行Cクラスのカブリオレです。

alt


当初、4座のオープンに難色を示していた奥様ですが、Dへ伺って現物を拝見することに。
狭いリアシートでもチャイルドシートが設置できそう。
さらにカブリオレのほうがクーペよりアクセスしやすい!(笑)

現行Cクラスはデビューから暫く経っていますが、2019年に大幅改良を行っています。
個人的にCarPlay使えないと困るので、自ずとこの年式以降で探すことになります。

しかし、カブリオレは180しか導入されてないんですよね。
エアサス付いてるのは良いのですが、また遅いことが不満になるのもアレなので・・・
ということで、夫婦揃ってF1を観ていることもあり、AMGモデルを探すことにしました。

AMGは43と63Sがありますが、63は高すぎるし、音質そのものは43のV6も良い感じ。
43に絞って探します。
alt


これまたなかなか個体が少ない。
というか、そんなのばかり気になる自分に問題があるということですね(笑)

検索を続けているとあることに気が付きました。
「カブリオレ、犬のキャリーはどこに積むの!?」

・・・すっかり失念していました(汗)
スマヌ柴子(笑)

ということでふりだしに戻ります^^;
ただ、C43には最適解がありました!

S205、C43 ワゴンです。
これなら荷物も積めるしチャイルドシートも犬キャリーも問題なし!

alt

買うなら、白のボディにマットブラックホイールの組み合わせが良いですね。
ボディも黒だと厳つくなりすぎな気がしました(笑)

ついに答えにたどり着きました。
意気揚々と認定中古車を検索します。

C43ワゴン、後期型、白、サンルーフ付き(元々オープン希望だったので)。
カーセンサーに2台くらいしかありません・・・

この時点ではマカンはまだ健在で、家庭内でも「今はタイミングじゃない」という話になっていました。
そこへ、とあるDから一通のDMが。

このDMから一気に動き出しますが、結果としてオープンでも6気筒以上でもないという結論になってしまいました(笑)

車選び。
いつも迷走した末に決まっていますが、それだけ興味のある車種が多いということですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/14 18:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2020年10月14日 19:29
もったいぶるなぁ(笑)

しかし候補となるクルマ達の全体的なレベルが上がりまくりで、友として嬉しくもあり、羨ましくもあります。

後編楽しみに待ってますよ♪
コメントへの返答
2020年10月14日 20:26
数年前は買い換えなんて、夢のまた夢だったからね〜〜汗

上を見たらキリがないけど、今の環境に感謝しつつ楽しいカーライフが続けられると良いかなと思っているよ(^^)

また近々、クルマ談議しましょ〜
2020年10月14日 22:08
色んなご事情があるんですね 候補が変わる様子を興味深く拝見しました

ご本人は大変でしょうが、選んでいる時が一番楽しかったりしますよね

続編にも期待してます(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2020年10月14日 23:03
こんばんは〜
コメントありがとうございます(^^)

世界にはいろいろなクルマが、いろいろな顧客向けにありますね!

仰る通り、選んでいる時間が一番楽しいですね☆
楽しそうなクルマが沢山、日々目移りしています(笑)

プロフィール

「高くなってもこれだけは食べたい。他のお店とは段違いに美味しいしお店の対応も文句無し。」
何シテル?   07/23 15:18
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年:HONDAプレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第1夜 (配線の確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:06:15
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:27:48
シートレールの固定ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 16:56:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
【4月22日追記】 無事に納車されました! 神奈川県の販社ですが、店舗では1台目とのこと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3月18日追記 3月吉日、無事に納車されました。 現金払いなのに所有権が販社になっていた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation