• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [スズキ ジムニーノマド]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

クラッチストッパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スポーツカーでもないので「こんなもんかな?」と思っていましたが、ストッパー交換は定番作業のようなので自分も行ってみました。


【参考URL】
https://amzn.to/44vdlqj
2
ストッパー交換するだけ、作業時間1分です笑

ゴムでできているので引っこ抜くだけです。
プライヤー等で掴んで抜くか、ピックを刺して引き抜いても大丈夫かと思います。

交換品の装着は、指で押し込み、その後クラッチペダルを足で強めに押し込むと部品が奥まで刺さります。
3
交換品の比較。

厚み2~3ミリ?これだけなのに、操作性はかなり改善します。

クラッチがミートする部分までの遊びがすくなくなります。

といってもシビアになるという意味ではなく、底まで踏む量が減って疲労軽減につながるイメージです。
4
交換後。

これだけ見ても何が変わったのかわかりませんね笑

パーツ代も安いのでコスパ抜群チューンです。

定期点検等のタイミングであれば、ディーラーでも作業してくれるかも?
関連情報URL : https://amzn.to/44vdlqj

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショウワガレージ LEDウィンカー サイドランプ取り付け

難易度:

ジムニーノマド購入ガイド

難易度:

ノマド後席フラット化

難易度:

ミツバ アルファⅡコンパクトホーン

難易度:

折り畳み式 ロッドホルダーバー

難易度: ★★

LMMCライセンスランプLED取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高くなってもこれだけは食べたい。他のお店とは段違いに美味しいしお店の対応も文句無し。」
何シテル?   07/23 15:18
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年:HONDAプレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第1夜 (配線の確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:06:15
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:27:48
シートレールの固定ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 16:56:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
【4月22日追記】 無事に納車されました! 神奈川県の販社ですが、店舗では1台目とのこと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3月18日追記 3月吉日、無事に納車されました。 現金払いなのに所有権が販社になっていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation