• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざぶろの愛車 [ヤマハ MT-07]

パーツレビュー

2019年4月21日

PRUNUS フルエキゾーストマフラー  

評価:
5
PRUNUS フルエキゾーストマフラー
オド1,800kmで交換 かなり低音が増強されてます。アクセルを軽く煽ったときの歯切れの良い低音が心地好い。爆音ではありませんが音量は大きめ。これで、JMCAかと思うくらい。最近の車検は、排ガスと加速音量計るらしいので、初回は通っても、経年劣化で、そのうち通らなくなるでしょう。若干、振動増えました。そのうちバーエンド重くして対策します。
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:51件

HKS / LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:2381件

5ZIGEN / SUPER LAP

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:386件

Sense Brand / 汎用/車種別マフラー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-R

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:139件

SPOON / N1 MUFFLER KIT

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

テルミニョーニ 2×1 フルエキゾーストマフラー

評価: ★★★★★

アールズギア ワイバンリアルスペック

評価: ★★★★

アールズギア ワイバンリアルスペック

評価: ★★★

アストン GT1000F

評価: ★★★★★

自作 車のホイールナットでダンパーロッドホルダーを代用する

評価: ★★★★

友達チューン② ECU書換えその後

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月21日 20:03
縁が有り、07乗りの方の色々なマフラーサウンドを聞いておりますが、低音のパンチ感はプラナスがぶっちぎりの一番ですね。

羨ましいです(^-^)
コメントへの返答
2019年4月21日 20:39
メガトン07さん、ありがとうございます!

メーカーのサイトや先人の動画を散々物色しましたが、やはり、百聞は一見に如かず!ですね。生音は全然違う代物でした(^^)d スマホやPCではあの低音は出せませんね。
OVERも候補でしたが、サイド出しスラッシュ管に一目惚れでした。勇気を出して、久しぶりの月賦買い(笑)なので、支払い頑張ります(^-^)/
2019年4月21日 21:39
良く手に入りましたね 川崎のラスクのラーメン屋の人も07を乗っており、プラナス欲しいと言ってました。 廃盤になるなんてと言っておりました
コメントへの返答
2019年4月21日 22:37
ゴカイさん、コメありがとうございます!
もう、昨年の年末前には、メーカーも製造中止になっていたようです。いろいろ探しましたが大手バイク用品店でも取り寄せも出来ないと言うことで、急いでネット通販で在庫有るところでポチりました(汗)
プラナスMT-07用の新しいタイプはメガホンタイプなので、好き嫌いが別れそうですね‼️

プロフィール

初めまして、ざぶろです。アラ還オヤジです。 ほとんど車とバイクのメンテやその他備忘録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ MT-07  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 22:47:20
<OPM2018出展レポート>EVに興味津々の皆さんが大集結! コンセント周りのごちゃごちゃを解決するNITTO KOGYOさん初登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:41:25
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:01:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
10年、75,700km乗った、80ヴォクシーHVから乗り換え。 2025年1月に契約 ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
MT-07から乗り換えました。街中をキビキビ走るには、これ位がちょうど良い。6,110k ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブC110 JA44
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
一世を風靡した、通勤快速アドレスV125の新モデル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation