• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑤110の愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

ヘッドライトをきれいにして4年経過

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライト磨き&ウレタンクリアをやって
約4年経過しました。
コロナが流行ってた頃(2021年5月の連休)にやった作業です。
2
右側
何もメンテナンスはしていませんが、
クリア層の劣化等は見られません。
3
左側
こちらも劣化は見られません。

磨き&ウレタンクリアに時間はかかりますが
その後の耐久性を考えるとお勧めです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

トー調整

難易度:

USテール & LEDウインカー取付(仮)

難易度:

USテール & LEDウインカー取付(仮)

難易度:

GW以来の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation