• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちおさんの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2024年11月29日

AIRTEC Motorsport Rear Differential Cooling Duct Ver2  

評価:
4
AIRTEC Motorsport Rear Differential Cooling Duct Ver2
AIRTECのリヤデフ用のクーリングダクトの新型です😁

素材がアルミから樹脂に変わって、形状が滑らかになってますねー

アルミ溶接で仕上げられたVer1の方が圧倒的に好みだけど、せっかく仕入れたんでしばらく使ってみよう

結構硬い樹脂製なんで、一発ヒットで粉砕するだろうなぁ…😅
購入価格38,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ZERO SPORTS / インタークーラーガード

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:23件

DENSO / リザーブタンク

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

GP SPORTS / MEGATECH COOLING FAN

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:144件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / コンデンサー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:26件

SAMCO / エルボウホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

LAILE / Beatrush / Beatrush アンダーパネル

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:833件

関連レビューピックアップ

GR GRクーリングエンジンアン ダーカバー (NACAダクト)

評価: ★★★★★

Second Stage サイドダクトパネル

評価: ★★★★★

CUSCO LAP HOLDER

評価: ★★★★★

TRD GRカーボンナンバーフレーム

評価: ★★★★

HELIX ワイドトレッドスペーサー

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE Playz PXⅡ 205/65R15

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月29日 13:20
こんにちは、オプションの等速
トランスファーってどこに入る
んですか
コメントへの返答
2024年11月29日 14:19
こんにちはー
たぶんミッションの後ろあたり?
違うかな😅
2024年11月29日 17:50
新型いいですね
赤がカッコいいですね
今度のぞかせてください
コメントへの返答
2024年11月29日 17:52
ありがとうございます
見ていただけまで割らないように気をつけます😅
2024年11月29日 21:44
さっきの続きになりますがはちお
さんさんのトルセンでしたっけ
でしたら冷やすところ正解ですが
リヤデフの手前のITCCの方が熱く
なりそうな気がします(センター
デフ替わりの)私の勘ですが
等速トランスファーってファイナル
ギヤ比を前後同じにすることかも
しれませんね、ノーマルカーは
リヤデフの方が減速比が小さいかも
30:70のトルク配分とはですが
コメントへの返答
2024年11月29日 23:07
こんばんはー
ITCCの冷却ダクトはアンダーカバーに付いていますよ😁
2024年11月30日 7:47
はちおさんさん。
私もver.1の方が好みですよ。🤩
樹脂製の方が流れが良さそうで気になりますが、、
コメントへの返答
2024年11月30日 11:05
こんにちはー
やっぱりアルミですよねー
樹脂製はオモチャみたい😁

プロフィール

「付け忘れたボルトのリカバリー取付に成功!
めっちゃスッキリした😊」
何シテル?   08/17 12:22
はちおさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年式だぜ😎
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
AWDターボ だぜ😎
レクサス LBX レクサス LBX
2026年式だぜ😎
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
二代目ラパンはカワイイ丸目だよ😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation