• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

復旧の日

復旧の日 今日の熊本は朝から晩まで、雷と雨の一日でした。

職場の駐車場を撮った写真。雨粒がでかい・・・・。








そんな8月4日。昨年の豪雨で寸断されていた「豊肥本線」が全面復旧しました。



去年のあの災害から1年。
あのグルグルのレールを見た時には「廃線になるかも?」と思うほどの状況でしたが、無事に復旧したことをとても嬉しく思います。

ぢつは今日の熊本は大変な豪雨で、JRの他の路線は一時的に運転を見合わせる状況だったんですが、豊肥本線は何事も無く復旧初日を運行出来たようです。

仕事が落ち着いたらこの超ローカルな路線を乗りに行きたいと思ってます。(^^


        ↓ 公式ホームページ ぢつはまだ全部読んでません。(爆)
関連情報URL : http://genki-kaisei.com/
ブログ一覧 | 鉄なもの | 日記
Posted at 2013/08/04 23:11:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 7:19
特別に阿蘇ボーイも走ったらしいです〜 テレビで、やってました。
コメントへの返答
2013年8月6日 20:55
大分側には普段は行かないあそぼーいが走ったんですよネ。竹田市あたりの小学生を乗せて熊本総合車両所見学ツアーを開催したとか。
一応有料。商売っ気を抜いてたらもっと良かったのになぁ。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/7817921/note.aspx
何シテル?   06/02 13:46
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation