• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

安曇野にて

安曇野にて 16日~長野県は長野市の善光寺を参拝し、戸隠のちびっ子忍者村へ家族旅行へ行きました。台風を気にしながらのこの旅行は、終わってみればたいした雨にも降られず、楽しい週末になりました。
 善光寺の戒壇巡り(地下の真っ暗!=本当に何にも見えません)で鍵に触れると極楽へ行けるとかで、鍵にしっかりと触ってきました。
 忍者村につくと、思ったより寒くて、温度計は14度!!!まじ?。半袖の子供達は防寒も兼ねて、忍者服(有料)に着替えて、忍者さながら(とは行きませんでしたが)アスレチックフィールドで、「修業」をし、手裏剣を投げ、吹き矢を吹き、カラクリ屋敷や、スラローム(台車でスロープを直滑降)で夢中になって、思いっきり遊びました。
 その日は長野市内で泊まり、17日は安曇野へ。そう、初めてのオフ会。って、お友達登録の方とお会いする事でしたが、いつの間にやら大勢の方が集まって、団体状態。皆さんのその行動力にびっくり\(@o@)/

写真はうちの息子がいつの間にか撮っていました。いわさきちひろ美術館の第2駐車場です。
左から、弘さんご家族、ハヴァーさん、私の家族、きゃささんご家族、まつ27さん。
隣のノーマルスポーツギアの約半分の車高?比較するとよく分かりますね~。足を18インチにした事もあり、純正よりも固いです。

その後、喫茶店で談笑後皆さんとはお別れをし、諏訪で夕食をすませ、帰路につきました。
 皆さんありがとうございました。また、宜しくお願い致します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/19 00:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年9月19日 2:53
お疲れ様でした^^
折角だから一人で迎え撃つより、何人かいたほうがいいかな?と思って~w
ぜひぜひまたお会いできること楽しみにしております^^

家の娘と嫁が本当にお世話になりました!
またよろしくお願いします~^^
コメントへの返答
2006年9月19日 6:42
おはようございます。
迎え撃たれました。こちらへお越しの際は、ロックオンさせて頂きます。
ではでは。
2006年9月19日 9:23
おはようです!!

いつもより楽しさが増したのではないでしょうか。
初めてお会いする方達でも意外とすぐにうち解けられるんですよね。
既に共通の話題などが分かっているからでしょうか。

今度は愛知の方へもお越し下さいね。
速攻でロックオンして差し上げますので(^^

コメントへの返答
2006年9月19日 17:47
こんにちは。
そう、何故か初めてなのに気を使わなく話せますね。
 
 栄あたりの41号でお尻に張り付かれたらどうしよう。ドキドキ。
そういえば新しいグラになってからは、名古屋行ってないですね。大須や栄あたりをうろつきたいです。そのときは優しくし・て・ね・・・(^_-)*爆!

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation