• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミジの愛車 [マツダ スクラムワゴン]

整備手帳

作業日:2008年11月22日

オーバーヘッドコンソール塗装 &ルームミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
実は最初に切断したものが長くてw 2回目です。

今回は小さな穴が開いている部分から上に25mmの寸法で切断。
2
切断した断面は凹凸で、中心にタップ状の穴。で、凹の部分にプラリペアを。

凸の部分の穴にもプラリぺアを施工して接着しました。
3
上と下で段差ができている部分も、プラリぺアで造形して接着。

この後リューターで面を整えて(隠れるので綺麗にしなくてもオッケーです)塗装をします。
4
十分脱脂して、プライマーからブラックの塗装ヾ( 〃^∇^)ノ 実はモミジのブラック塗装は、ちょいと工夫をしていまして、カスタムクイーンの「つやけしクリアー」を使用しています。

染めQのブラックだけだと黒光りするので、仕上げ塗装の前にひと噴き。
5
オーバーヘッドコンソールは3部品に。 ポケット、ミラーの足が出てくる部分、ルームミラーのスイッチがダークグレー、それ以外はブラックに塗装します。
6
カスタムクイーンの「つやけしクリアー」
染めQの「ブラック」
7
完成~ 染めQのブラックやや艶けし、ロイヤルグレーのバージョンです。
8
車内に装着した画像です。ミラー位置が上がり、尚且つ、曲面ミラーにしたので、後方がすごく見えやすくなりました(  ̄ー ̄)vブイ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 12回目 177.604㎞時 エレメントあり

難易度:

ポイントも貯まってたんでドラ洗

難易度:

エンブレムレス化

難易度: ★★

車検🔧

難易度: ★★★

HIDバーナー交換 160602Km

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation