• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

北海道遠征(その8): 函館市

北海道遠征(その8): 函館市 北海道遠征(その7): 室蘭~洞爺湖町~ニセコ~蘭越町~黒松内~長万部 の続きです。








大船遺跡と垣ノ島遺跡
ここに人が集い数千年もの長期間、定住していたそうですが、何らかの理由で別の場所へと移り住んでしまった様です。いったい何が起こったのでしょうか?
数千年前の人が手にしていた縄文土器のカケラを素手で触らせて頂きましたが、数千年の時間を飛び越えて間接的に縄文人に触れた様な不思議な気分でした。





水無海浜温泉
行き当たりばったりの旅なので、到着時間に遅れて干潮の入浴タイムに来れませんでした。



恵山岬灯台


函館山



立待岬



八幡坂


きじひき高原








あいす118



城岱牧場展望台



大沼国定公園





山川牧場ミルクプラント
生まれて1週間のジャージー牛がいました。
毎日の様に様に食べていたソフトクリームも、これで食べ納め。



函館の港街の散歩








北海道~本州最短の地17.5km


旧戸井線「汐首橋梁」跡


道南金剛
柱状節理マニアには美味しい場所かも?


恵山中腹に水蒸気?
調べてみたら地熱発電の開発中らしい。



恵山
ここならばヒグマがいても遠く離れた場所で発見出来るだろうという事で、、、。
登山口駐車場までの坂が14%。これまで見た最大勾配の様な気がします。












函館港海岸町船だまり
イワシや鯖が釣れました。
ブリや穴子もたまに狙えるそうです。
こんな釣り場が近くにあればなぁ~~~と思う。



ソーラーパネル
北海道は、東京と角度が違う。
高緯度だし、降雪対策の効果もあるからなのだろうか?


ハセガワストアの『やきとり弁当』
函館フェリーターミナルに着いて忘れ物を確認していたら、やきとり弁当を食べ忘れていた。
乗船手続きまで時間があったので、ハセガワストアへクルマを飛ばして食べてきました。 注文後に焼いてくれるので、5~10分程度時間が必要です。





函館フェリーターミナル~フェリーの車両甲板
車両甲板は、過去最高の混み具合で、『本当は積んじゃいけない場所?』と思われる枠外の場所にも、クルマを詰め込んでいました。



大間からは寄り道せずに無事帰宅。
以上、37日間のクルマ旅でした。

続きはこちら。
北海道遠征後記
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/07/14 20:38:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023秋 日本端っこ旅 北海道編 ...
まんけんさん

パジェロを見る会2023 北海道上 ...
ゆういち@道南さん

パジェロを見る会2023 津軽海峡 ...
ゆういち@道南さん

【2023北海道・道南ドライブ】⑩ ...
Eishing++さん

【2023北海道・道南ドライブ】④ ...
Eishing++さん

2023/2024年冬休み...そ ...
みすたぁ~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム 12ヶ月法定点検(6年目, 57,596km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2116460/car/2588231/7795165/note.aspx
何シテル?   05/14 15:29
Gonsukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム Gonta 6号 (ダイハツ タントカスタム)
2018.5.19.契約。TantoCustom RS TopEdition SAIII ...
スバル ステラ Gonta 5号 (スバル ステラ)
スバル ステラカスタムRS-SAです。 人生初の軽自動車で、これまでの軽自動車に対するイ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
2LターボAWD280ps。 燃費は、数~9km/L程度でハイオクガソリン車でした。 ス ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
3.4L-V6-DOHC, NA, AT, AWD。 燃費は数~8km/L程度だったと思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation