• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidaddyの"ペッパーむすめ" [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

Apple Carplay 後付 DIY ClubmanMini

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
本来は購入時のオプションである
AppleCarplay 数年前は法規制の為、日本では選択不可であったらしく 後つけDIY

2
必要なものは
Femto EVO
https://portal.femtoevo.com/

OBDケーブル(車体のOBD端子→PCへのE-netケーブル)

ノートパソコン
3
中華製E-net cablleと
最近のノートには LAN入力が付いて無いので LAN→USBへの変換ケーブルを
購入 E-net は送料込 ¥500円
LAN→USBは送料込¥2000円
(こちらはアマゾンでMFi認定の物)
4
Femto EVOをポータルから
プログラム本体をダウンロードし
ポイントを購入 今回はApple carplay の追加とナビの地図更新(永久更新ですがアップデートファイルは別途購入必要)で約8000円 円安でしたが10%割引になってました (ドル支払い) なんか怪しいイギリスのサイトですが 先人達の情報により信じるしか無いので カードで購入 
そして セキュリティではじかれるのでWindowsからセキュリティで脅威の除外設定(これをしないとプログラムが勝手にPCから削除されます)
そして ポータルからポイントを使用して プログラムを購入します 以前はメールのやり取りなので2,3日必要だった様ですが ポータルから購入であればその場でダウンロード可能
対応車両 クラブマン 日本車を選択し ダウンロード実施 
5
・OBDを車体→PCへ接続(繋ぐだけですね)
・プログラム起動(Ver1.13)
・ZGW detectをクリックし 車両情報を受信
・ECU VINでr車体番号が確認できます
・Read ECUをクリック→Activateクリック
・そして 購入した プログラムファイル(0000.bin) を選択  実行
ここで5分程度待つ 何度か再起動し
ブルー画面数回(ドキドキ)
その後完了 
・から 同じく購入したFSCファイルを実行(これは30秒程で完了)
6
念のためエラーチェックとシステム再起動を実施

無事 インストール完了でした

通常 この作業の後に Wifiアンテナを購入し車体に取り付する必要がある場合がほとんどらしいのですが 私の車両はなぜか 最初から Wifiアンテナが搭載されてました(ラッキーです)

もしアンテナが無い場合 オークションやメルカリ等で約2000円程で購入出来ます
7
使用感:
めちゃくちゃ便利
と言うか普通に標準装備にしといて欲しい(日本以外は 法規制が無く 標準装備なので)
ナビの更新も要らない 普通にスマホでGoogleマップから 行きたい処をクリックして 運転開始で ナビが始まります   もう一度体験したら 便利過ぎて戻せません  総費用 ケーブル類 コーディング費 計約1万円程度ですが かなり満足してます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再々コーディングとIV-6化

難易度:

41388オイル交換(DIY)

難易度:

【80,330km】ドライブトレーン異常?

難易度:

f54 コーディング

難易度:

AT学習機能リセット

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman F54 エンジンオイル交換 今回も自分で https://minkara.carview.co.jp/userid/2116550/car/3238169/8312608/note.aspx
何シテル?   07/27 16:45
ついに我が家にMiniがやって来た Miniはパーツも豊富でいじり甲斐がありますね スローにやさしくイジりたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] Apple CarPlayのコーディング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:11:12
フォグランプをLEDにしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:23:10

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ペッパーむすめ (ミニ MINI Clubman)
街で駐車して、思わず振り返ってしまいます
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 BB系 AWDに乗っています ちょこちょこイジっていきたいと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation