お疲れ様です。
最近、なんにも、書いてなかったので
まとめて、記録残しときます~(^^)
先日、妻とランチドライブで、湯布院に
行きました。
バイクで、約1時間、車で1時間半位と
比較的、行きやすい距離なので
ちょくちょく、癒されに行ってます。(^^)
ランチは、バイキングで、1時間、1500円
と、かなりお得でした。

欲張って、色々、あさって来ました。

バイキングって、食べないと損するみたいで
つい、欲張って、食べてしまいます~。
デザートもバイキングです。

この、プレートデザート2回おかわり~
最近、腹回りが、、、、、、(TT)
プリズムガーデン、綺麗で良い所でしたよ~
お薦めです。

しかし、1時間、食べるのは無理でした。
早食い、30分で、御馳走様でした。
帰宅後、独りで、平尾台へドライブに。
カルスト大地、風も、心地よく(*^^*)
学生の頃、原チャリで、この峠よく走り
ました。事故も多く、道路は凸凹舗装
されてました。
かえって、危ないような、、、
乗り心地、悪いし、こんな舗装しても、
たぶん、走る奴は、きっと関係なく
走ると、思うけどな~。

すいません、順番が、逆になりましたが、
湯布院の帰り、高速の降り口で、
一車線から、二車線の別れる所で、
私の、前はPAJEROで、その前は、
巨体な、トレーラーが、走ってまして、
コーナーの途中で、事件がありまして
ほんと、突然トレーラーの右の全面扉が
開き、大量な段ボールから、白菜が
飛び出てきて、道路いちめんに、白菜の山
溢れた白菜は、私のZを埋めつくし、
全く、動けない状況になりました。
後は、大渋滞になるし、トラックドライバー
は、全く、降りてこないし、どうすることも
出来ず、時間が流れ、痺れを切らした
PAJEROは、四駆パワーで、白菜を踏み潰し
脱出しましたが、私はZで、車高、低いし
きっと白菜とはいえ、フロントバンパー
は、割れそう感じだし、なんか白菜に
申し訳ない感じで、仕方なく、妻とZの
回りの、白菜、除去始めましたが、
半端ない数で、、、、、、(´д`|||)
後の、ドライバーも手伝って頂き、
なんとか、脱出しましたが、その間
やはりドライバーは、トラックから降りて
こず、多分、色々、連絡してるのでしょうが
まずは、降りてきて、後の、車の通路確保と、頭を下げる位は、やって欲しかった
です。あんな、みずみずしい白菜
もったいないですよね。( TДT)
最後、駆け足ですが、新しい相棒、
写真で紹介します~。
昨日、私と入籍しました。(笑)

また、インプレは、近々
書きたいと思っています。
宜しくお願いします。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ブログ一覧
Posted at
2014/05/24 06:29:44