• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

お久しぶりです~(^^)/

お疲れ様です。
最近、なんにも、書いてなかったので
まとめて、記録残しときます~(^^)

先日、妻とランチドライブで、湯布院に
行きました。
バイクで、約1時間、車で1時間半位と
比較的、行きやすい距離なので
ちょくちょく、癒されに行ってます。(^^)
ランチは、バイキングで、1時間、1500円
と、かなりお得でした。




欲張って、色々、あさって来ました。

バイキングって、食べないと損するみたいで
つい、欲張って、食べてしまいます~。
デザートもバイキングです。


この、プレートデザート2回おかわり~
最近、腹回りが、、、、、、(TT)
プリズムガーデン、綺麗で良い所でしたよ~
お薦めです。





しかし、1時間、食べるのは無理でした。
早食い、30分で、御馳走様でした。

帰宅後、独りで、平尾台へドライブに。
カルスト大地、風も、心地よく(*^^*)
学生の頃、原チャリで、この峠よく走り
ました。事故も多く、道路は凸凹舗装
されてました。
かえって、危ないような、、、
乗り心地、悪いし、こんな舗装しても、
たぶん、走る奴は、きっと関係なく
走ると、思うけどな~。








すいません、順番が、逆になりましたが、
湯布院の帰り、高速の降り口で、
一車線から、二車線の別れる所で、
私の、前はPAJEROで、その前は、
巨体な、トレーラーが、走ってまして、
コーナーの途中で、事件がありまして
ほんと、突然トレーラーの右の全面扉が
開き、大量な段ボールから、白菜が
飛び出てきて、道路いちめんに、白菜の山
溢れた白菜は、私のZを埋めつくし、
全く、動けない状況になりました。
後は、大渋滞になるし、トラックドライバー
は、全く、降りてこないし、どうすることも
出来ず、時間が流れ、痺れを切らした
PAJEROは、四駆パワーで、白菜を踏み潰し
脱出しましたが、私はZで、車高、低いし
きっと白菜とはいえ、フロントバンパー
は、割れそう感じだし、なんか白菜に
申し訳ない感じで、仕方なく、妻とZの
回りの、白菜、除去始めましたが、
半端ない数で、、、、、、(´д`|||)
後の、ドライバーも手伝って頂き、
なんとか、脱出しましたが、その間
やはりドライバーは、トラックから降りて
こず、多分、色々、連絡してるのでしょうが
まずは、降りてきて、後の、車の通路確保と、頭を下げる位は、やって欲しかった
です。あんな、みずみずしい白菜
もったいないですよね。( TДT)

最後、駆け足ですが、新しい相棒、
写真で紹介します~。
昨日、私と入籍しました。(笑)






また、インプレは、近々
書きたいと思っています。
宜しくお願いします。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


ブログ一覧
Posted at 2014/05/24 06:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

音楽でイこう3
グルテンフリー!さん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 6:53
おはようございますm(_ _)m
TMAX購入したのですね!おめでとうございます(^O^)
良いバイクですよ!
楽しみですね
コメントへの返答
2014年5月24日 7:14
kohさん、コメントありがとうございます。

真似しちゃいました。(^^)

アドバイス、非常に参考になりました

お陰で、試乗なしで、購入しました。

T魔、あんまりまだ、乗って無いですが

コーナーリングは、SSに匹敵しますね♪

また、色々と教えて下さい。

宜しくお願いします~。(^_^)v

2014年5月24日 6:58
トラックドライバーもビックリしていたのでしょうかねぇ?
しかしパジェロは、目の前で落下した落とし主のハッキリしているモノを平気で踏み潰すとは、図太い神経ですね!
コメントへの返答
2014年5月24日 7:20
コメントありがとうございます。m(__)m

確かに、冷静に考えれば、落とし物で、

踏みつけて、破壊するのは、まずいです

よね~。ただ、ほんと道路、白菜の山で

車の扉が開かない位で、不思議なことに

白菜が、飛びでるシーンは、スローモーション

で、見えましたよ~。(^^)
2014年5月24日 9:02
入籍おめでとうございます(笑)
黄色くてかっこいい嫁さんですね♪

ランチバイキングも良さげq(^-^q)
メモしときますφ(..)
コメントへの返答
2014年5月24日 18:03
コメントありがとうございます。

いい嫁、見つけましたよ~。(^^)

プリズムガーデン、お薦めです。

サイコロステーキ、食べ放題だし、

カレーの中も、サイコロステーキがゴロゴロ

入っていて、罠にはまります。

カレーで、腹一杯になり、、、、

景色も、由布岳が見えて、なかなか絶景です

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2014年5月24日 10:18
おはようございます。o(^_^)o
お久しぶりのブログですよねー。(笑)
湯布院 何回行っても良い所ですよね。
昔、付き合った彼女とも行きましたし、今の嫁さんとも行きました〜o(^_^)o(ナイショ…(≧∇≦))
帰りが大変でしたよねー。(ー ー;)
トラックの荷台から…忘れもしない昨年の11月、高速道路を走行中、トラックからパレットと液体が…目の前に…(≧∇≦)
落ちない様にしてほしいですよねぇ…ったく。しかも車から降りて来ないなんて、失礼極まり無いじゃないですか…( *`ω´)
まぁ私の時も同じ様なもんでしたから、ドライバーの人も汗汗だったのでしょうね。
マナーの悪い人や礼節レベルの低い人は、ホンマに嫌ですね…(笑)
九州は本当に良いとこですよねぇ…
湯布院か…恋の駆け引きをした思い出の場所だ〜o(^_^)o
Z良いなぁ…やっぱりスポーツカーですよ。昨日、ハコスカGTRが走ってました。
スポーツカーに乗りたいなぁ…無理だけど…*\(^o^)/*
またブログ楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2014年5月24日 18:18
サムライさん、お久しぶりです~。(^o^)

もしかして、昔の彼女さんのデートコースと

同じコースを、奥様とも、行かれたのですか

だとしたら、やっぱナイショですね~(^w^)

確かに、ドライバーさんの、心中を考えると

可哀想なのですが、一歩間違えば大事故だし

こちらも、前の車が、急ブレーキのため

危うく、、、、、、でした。

せめて、トラックから降りてきて、、、、

九州は、バイクで走るには、最高ですよ~♪

とっておきの、コース、ご案内しますので

V魔で、御一緒したいです~。

待っとりますよ~。\(^_^)/

2014年5月24日 18:16
ご無事で何よりです(~O~;)

新しいお嫁さんはT魔ちゃんでしたか~
いいですね~( v^-゜)♪

入籍ってセンスがナイスです(///ω///)♪

ガレージ…素晴らしすぎます…

ガレージハウスでしょうか?

リビングから愛車愛機を見れるのかな(/▽\)♪

素敵なガレージライフですね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年5月24日 18:32
コメントありがとうございます。

ガレージは、イナバさんよりかなり安い

メーカーで、基礎工事は、業者にお願いし

建てるのは、知り合いと一緒にがんばり

ました。照明も、電気配線も色々アドバイス

もらいながら、どうしても所だけ、プロに

お願いしました。

あんまり、お金かけず、やりくりしました。

なので、微妙な隙間は、毎年コーキングして

頑張って、虫対策してます。(^^)

ほんと、鉄板ペラペラガレージですが、

自分の宝物が、詰まった、部屋です。

ちなみに、自宅に自分の部屋は無いです(TT)

夢は、エアコンとテレビ着けたいです。

影響うけてますよ~(*^^*)
2014年5月24日 23:34
こんばんは☆

湯布院温泉、良いですね♪


それにしても、新しい相棒とは羨ましいです(^^)

これから楽しい日々が続きますね(^^)
コメントへの返答
2014年5月24日 23:42
ゼットンさん、コメントありがとうございます

湯布院、いいですよ~

距離も、1時間半、この微妙~な感じが

ドライブで、気軽に使えます(^^)

しばらくは、わくわくですね~

中古車両ですが、磨き挙げて、自分の好み

に、少しずつカスタムしたいです~。(*^^*)
2014年5月27日 19:12
お疲れ様です*\(^o^)/*いや相棒いいですね(^^)しかしいつもおしゃれな店ばかりで素敵です(^-^)Z久々の登場うれしく思います*\(^o^)/*白菜が降ってくるとか誰も想像できませんよね(^^;;
コメントへの返答
2014年5月27日 19:51
がっくん、コメントありがとうございます。

最近、がっくん、お見かけしてなかった

ですが、お元気ですか~(^^)/

Z、久しぶり走りましたが、やっぱりいい

ですね~。またに、乗るせいか、いまだに

ワクワクしてます。もう、かれこれ5年

経ちますが、未だに、車内、新車の香り

残ってます。(  ̄▽ ̄)

Z最高ですね~。

また、綺麗、写真、見せてくださいね~(^^)
2014年6月29日 16:58
ご無沙汰しております。なんか大変でしたね(゜o ゜;) でもお怪我はありませんでしたか? 私もそうですがいくら気をつけてもどうにもならん事ってあるんすよね(- -:) 奥さんも怖かったでしょうに。 やはり普通に健康に居られることがどんなに幸せか嫌と言うほど身に浸みた昨今どす。お互い気をつけましょう災いが起きないように祈っておりやす。(^ ^)

プロフィール

「@あんもっ! さん

ま、ま、まじか~~~

私の車も、洗ってほしいな~~~(笑)

雪で、どろどろです(ToT)」
何シテル?   01/30 20:43
hiro370zです。ネットを通じて、Z乗りの方やCR-Z乗りの方と交流したいです。 後、バイク大好きです。 暇が、有れば、バイクツーリングか、 ガレージで、ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レバー(肝臓?)に付いて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 14:03:39
リベンジ縦走・・って言うか、合わせ技で一本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 16:54:14
その展開(;・∀・)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 16:03:13

愛車一覧

ヤマハ V-MAX V魔君(^o^) (ヤマハ V-MAX)
us逆車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
イエローの日産 フェアレディZに乗っています。 イエローのHONDA、CR-Zに乗ってい ...
ヤマハ TMAX T魔ちゃん (ヤマハ TMAX)
念願の、T魔、大好きなイエロー 可愛い、愛馬です~。 大事に、メンテナンスしながら、 少 ...
ホンダ CR-Z 個人的には、ピカチュウ (ホンダ CR-Z)
現在、仕事に買い物と頼もしい一台です。 良く、ネットで、CR-Zは中途半端な スポーツカ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation