• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

代車

職場には数台の送迎車があって、毎日送迎に走り回っています。基本的に事務職員は送迎はしないのですが、施設間の移送目的に送迎車両を利用することが時々あります。

車的にはハイエース(レジアスエース)が最も多く、キャラバン(前モデル)とボンゴが入っています。個人的には出だしの衝動が少ない操作がしにくいハイエースは苦手で、アクセルの調整がしやすいキャラバンが楽ですが如何せん非力なのと乗り心地がどうにも悪いのが難点です。ただ、ハイエースでも乗り心地は大差ないのですが、この点ではボンゴが有利です。

そんな送迎車の点検や修理中に来る代車が一番のお気に入りです


それがこの先々代のキャラバンチェアキャブ。88のナンバーからも分かるように相当の古参車ですが、エンジンの音が良く、乗り心地も上々です。



ステップも丈夫で扱いやすく、扱いも楽です。ただ経年のせいでクーラーの効きが悪いのと、豪雨時に雨漏りが出てくるようです。
とはいえ、少しでも長く活躍してほしいオールドランナーです。

そして代車と言えば、我が家のリーフも


Gグレードの黒リーフがやってきました。黒内装なのでシックな感じが素敵ですが、車内がものすごく暑いですっ(白内装にした理由でもありますが…)

走行距離が6000キロ台で、うちのより少し先輩ですね







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/01 23:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

並木道で•••
shinD5さん

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (前 ...
OHTANIさん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

Shibaura PA “DELI ...
UU..さん

ステップワゴンのバッテリーなんと2 ...
Iichigoriki07さん

風鈴の寺
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 0:05
我が家のリーフはもうすぐ一年で12,000キロを超えました。
黒内装です。
白は汚れが目立つと思い、夏の暑さは目を瞑りました。
好みによりますが、白より落ち着くかも?
コメントへの返答
2014年6月6日 0:37
ぴよ子彦さん>返信が遅くてすいません。うちも家に充電設備が設置できれば黒も考えましたが(冬は多少有利なので)、総合的に考えたのと、手入れをすれば問題なさそうなので白にしました。確かに落ち着く感じはしますし、照明等もそれに合わせて手を入れています。
我が家も月に1000キロペースなので、年間で12000キロ程度になりそうですが、急速メインなのでバッテリー劣化は不安ですね。


プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation