• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

息抜きとモヤモヤ

学生時代の友人からの誘いもあり、息抜きがてらいつもお世話になる奈良県生駒市にあるレンタルレイアウトさんへ。

今までは大阪府内で合流していましたが、諸般の事情やお墓参りも行きたいのでお店の最寄り駅で合流して六時間程貸し切りで鉄道模型の運転に行って来ました。



シーナリーは無いものの、広々とした線路で知人に頼まれた車両の試運転も含めてそれなりにまったり過ごすことができました。



更に嬉しいのが、これだけ滞在して一人二千円という安さ。

結局11時から17時までお世話になり、友人は道が混むと時間が読めないといい、そのままバスで駅に向かって帰っていきました。
それなりに息抜きもでき、店長さんともいろいろ話せて良い時間になりました。



と、ここまでが息抜き。ここからがモヤモヤです。読みたくない方はここでストップよろしくです。




普通ならリーフがあるので駅まで送っていくのが自然ですが、ここに諸般の事情というのがあります。

この友人、昔からの付き合いもあって悪気はないのですが気遣いが足りないところが結構あります。

この日も昼食時間帯にどうしようかと言ったら、ちゃっかり昼食持参…(えっマジかよ、ウチはお茶すら持ってきてないぞ(@_@)
近くにパン屋はありますが、これでは一人で勝手に買いに行くしかありませんでした(T-T)

車に関してもこちらが出して当たり前のような感じになっており、それが今回お店の最寄り駅で合流にした理由の一つです。

別の友人と行くときは大阪府内から同乗で行きますが、運転しない代わりに昼食を出してくれたり、飲み物を差し入れてくれたりと気を遣ってくれます。確かに高速に乗るわけでもなく、リーフの場合は燃料代もかからないので言いにくい面もあります。ましてや、あからさまにあえて見返りを求めるわけではありませんが、人付き合いにおけるマナーのようなものだと思います。

私が彼の立場なら合流の時にお茶の一つでも差し入れますし、昼食も相手がおにぎり程度で良ければ何か聞いて渡す位はするでしょう。

いつまでも学生ではないので、少しは気づいて欲しいですね。

今回はモヤモヤしたのでしばらくはこっちからのお誘いは控えようと思います。


ちなみに彼の名誉の為に補足しますが、気遣いは出来ませんが昨今報道されるルールを守らない趣味者ではありません。


ブログ一覧
Posted at 2019/09/20 23:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祭りの「高っ!」と、ガチャの「デカ ...
き た か ぜさん

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

ランチにバーガーキングへ😋
くろむらさん

猛暑下のさくらモーニングクルーズ前 ...
よっちん321さん

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation