今年カラ、FISCO開催となった、ネコヒス。
『フェラーリトロフィー』 が 『スクーデリアトロフィー』に
変わってカラ、初の観戦とナリマス。
今回は、355仲間が数台エントリーしてるんで、
チョット楽しみだったんでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
takuchinさんと合流し、パドックに到着。
予選スタンバイ中のCORSA号に、
takuchinカメラをトリプル装着でし。
グラベル上等!!!突っ込み命だ!!!俺達ゃグラベラ~~~ズ!!!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
・・・ではなく、アゲアゲで登場の、もてぎマイスターHozさん。
久しぶりのFISCO出撃に、Hozさんの気合いと、
緊張感が伝わってキマシタ。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
ちなみに、ボキはいつも緊張で、
嗚咽が止まりませんでした。|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
予選開始でし。
暑くもなく寒くもなく風もなく、まずまずのコンディション。
なおくんのF355チャレンジが、クリアを取るべく、
一番手でAttackに入ってイキマシタ。
短い予選時間の中で、イカにクリアを取るかがカギでし。
ちなみに、ボキはいつも失敗シテマシタ。 ┐(´∀`)┌ ダメダコリャ
押忍!!! 気合!!! 全開!!!
謎MさんのF355チャレンジも、
攻撃開始でし!!! 押忍!!! (キ▼ヘ▼)==○☆;゜o゜)/グハッ!
今回、エンジンを戸田道場?に入門させ、気合注入!!!
タイヤはミシュランのポルシェスリックで武装!!!
ヘッドライトを固定化し、常時オラビームで、ガン飛ばし!!!
GTマシンなど、モンスター・フェラーリが集う、
無差別級(コンペティションクラス)に、
あえて355で宣戦布告でし!!! 押忍!!! (キ▼ヘ▼)==○☆;゜o゜)/グハッ!
謎Mさん、漢でし!!!( ̄ー ̄)ニヤリ
CORSAさんは、今回スリックではなく、Sタイヤでの出場。
BSのフレッシュタイヤを、入念に温めながら、
タイミングを探りマス。o(・_・= ・_・)oきょろきょろ
CORSAさんと、同じくBSの
Sピンタイヤを投入のJUNさん。
♪ハイパーサウンドを、グランドスタンドに轟かせ、
JUNさん必殺、8500ファスターシフトで、
゜ロ゜)/アタッ~~~ク!!!
ってなカンジで、予選終了。
決勝までの間、しばしブレイクでし♪
(*・・)o且~~┏━┓~~且o(・・*)
デカGTウイングに、ミニスカバンパーで、お馴染みのTWS号。
ライトチューンな355が多い中、かなりモディファってマス。
ちなみにボキがトロフィーデビューした2004年には、
既に、コノ状態でした♪( ̄ー ̄)ニヤリ
いっしょに走ってた頃は、速いんだけどトラブって途中で止まってる
という印象でしたが、このクルマでTWS号も3台目。
モーテック制御のエンジンも、信頼性やセッティングが
決まってきたようで、予選58秒9でクラスP.P!!!
決勝ではSタイヤ(ハンコック)で、なんと56秒8!!!(*゜O゜) 速え~
ボキが知る限り、FISCOをSタイヤで56秒入ったのは、
F355チャレンジ(現なおくん号)の、うろんさんと、
このTWS3号機、TWSさんだけでし。(*゜O゜) 速え~
CORSAメットでし。
ベースはシューベルトで、塗りは、
シューマッハのメットペイントを手掛ける、
海外ペインターに依頼するなど、
彼のBlog同様、かなりのヘンタイ・・・
イヤ、、、コダワリぶりでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
デザインも近くで見ると、めっちゃくちゃ凝ってるんだから~~~もぅ!!!
つーカンジで、サスガの仕上がりでした♪(・∀・)イイ!!
ボキもフェラーリチックなメット、ほしいでし。( ゚д゚)ホスィ…
コチラは、なおくんのインカーカメラ。
あいかわらず走ると振動で、レンズカバーが
勝手にCloseしてしまい、絵が撮れね~とのことで、
takuchinさんの必殺『やっつけ仕事』が炸裂!!!
今回は、お弁当に付属してた爪楊枝で、
つっかえ棒攻撃でし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
効果は絶大で、100Rで飛び出しても
ダイジョ~ブ♪^^
決勝前、Hoz号をリフトアップし、ナニヤラ怪しい
セッティングを施していたHozさん。((((((~ ´∀`)~コソコソ…
予選で、アンダダダ~とのことで、
フロントの車高をサゲサゲでし。((((((~ ´∀`)~コソコソ…
いよいよ決勝!!!
まずは、オリジナルチャレンジのみで競われる、
『フェラーリトロフィー』でし。
出走なんと4台!!!( ;∀;) 超超超超少ね~
MAX50台で、デンジャラス・ファーストコーナーに
突撃していたボキには、うらやましいよーな、つまんないよーな、
なんだか複雑な気分でした。( ̄ヘ ̄)ウーン・・・
続いて、従来のフェラトロ・レギュレーションに
準じた車両で競われる、『スクーデリアトロフィー』。
コチラは出走19台。
フェラーリでレースするには、
コレくらいが、丁度イイ台数でし。
つーことで、よ~い・・・
゜ロ゜)/ド~ン!!!
緊張の、オープニング1コーナー!!!
UTMさんの360チャレンジが、プチ、
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
を、炸裂させましたが、うまくリカバって戦線復帰。
全機無事通過でし♪(´▽`)ほっ
2周目、総合2位で戻ってきた、うろんさん。
JUNさんとの、F355 RSD最速コンビで、
近年のフェラーリレースで、大活躍!!!
((((( ゜皿゜)┏┳ ((((( ゜皿゜)┏┳ ズキューン!!!
360チャレンジに乗り換え、この日も持ち前の速さを
魅せてくれましたが、突然の駆動系トラブルで、
残念ながらリタイヤとなってしまいました。。。
次回、リベンジですね?
゜ロ゜)/Fight!!!
F355勢TOPを行くのは、アゲアゲなおくん。
得意のゼロヨンスタートで、2つポジションをアゲアゲ♪
FISCO一人旅状態でしたが、中盤100Rでよそ見して、プチ、
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
を、炸裂させ、モデB360バトルに参加♪
360と、おっかけっこを展開しながら、
F355チャレンジクラス、ぶっちぎりwinでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
予選で54秒を叩き出し、F355最上位GRIDカラ、
スタートした謎Mさんは、ブラックアウトで
戸田パワーが炸裂したのか、前に進まず!!!
ロスを取り返すべく、極真魂で、
反撃開始でし!!! 押忍!!! (キ▼ヘ▼)==○☆;゜o゜)/グハッ!
Hozさんは、モデB出走4台の、
イス取りゲームを展開中!!! O(・ヘ・θキーック!!☆;゜o゜)/グハッ!
久しぶりのトロフィーFINALを快走する、CORSA号。
JUNさんとのクラスを超えた、Sタイヤ対決が注目でしたが、
予選でJUN号にトラブルが出てしまい、バトルは次回におあずけ。
今度、F355アタッカーで集まって、走りたいですね?( ̄ー ̄)ニヤリ
レースの方はライバル不在、ミハエルさんDriveの
RSD430チャレンジが、ぶっちぎり!!!
また、魚雷先生とのバトルが見たいモノでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
総合2位には、430スクーデリアの、コルベットさん。
続いて、360チャレンジのUTMさんが追い上げ、総合3位とナリマシタ。
撮れたてインカーをチェックしながら、
一人反省会中のHozさん。
早くも次戦に向けて、作戦ネリネリでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ
つーことで、久しぶりにトロフィーの
『現場』に、足を運んでみました。
確かに、60台とか集まってた頃に比べれば、
チト寂しいにゃ? って、カンジでしたけど、
仲間同士で、アーダ、コーダ、☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノドーヨ?
家族や彼女と一緒に、ワイワイガヤガヤ♪
という、アノ雰囲気は変わっちゃイマセンでした♪( ̄ー ̄)ニヤリ
今走ってる皆さんが、楽しきゃイイんデス♪^^
つーことで、また来シーズンも、
フェラーリでバトっちゃいマスカ?( ̄ー ̄)ニヤリ
以上、Scuderia Trophy 2010 最終戦、ドリケンレポートでした。<(_ _)>