仕事の帰り道にあるガソリンスタンドで、こんなクソ田舎のクセに道まで給油待ちの列ができていました。田舎モンはいつも時間を持て余してるんだから、もう少し時間帯をずらせばいいのに。いつもオイラが入れる所は4台分の給油機に対してお客さん1台という若干の渋滞程度だったので、待たずにすぐ入れてもらえました。ホントに空っぽだったので良かった良かった。給油し終わって今回の燃費を計算してみたら、なんと9.6km/Lでした。前回の給油までは毎度、計ったように8.9km/Lだったんですが、ちょうどこのガソリンが安い間だけ燃費が良かったみたいです。一気に値段のあがるこれから、この燃費をキープできれば助かるんですがね。しかし、シルビアってターボ車のクセに燃費良いですよね。シビックの時なんか、どんなに頑張っても6km/L台しかなりませんでしたけどね。「シビック→ロータリー」の乗り替えはできても、「シルビア→ロータリー」の乗り替えには耐えられなさそうです。