• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

今年はM.R.Sに参加できるかなぁ~

こんにちは、毎日暑い日が続いていますね(>_<)

しばらく晴天続きでしたが本日は雨!いよいよ梅雨入りでしょうか!?・・・


さて今月の7日は第三回目となります「ミチノクレトロカーズセッション」が開催されます。




去年は仕事の都合で断念・・・(涙)

今年は何が何でも行きたいので休日の予定を入れてありますが
急遽仕事が立て込む事態になれば出勤の可能性も・・・

それからタイミングが悪いというか何て言うか・・・

先月の終わり頃から走行中にゴォーっていう音がするようなってきた^_^;

ブレーキ踏んだときにもゴゴッ?みたいな音が・・・

これってハブかしら?(沖縄にいる奴じゃないよ・・・)

早速、車屋さんでオイル交換ついでに見てもらうとおそらくハブ系で間違いないかと・・・

あちゃ~

本来ならスグ修理に出したいところですが実は今月カローラの車検更新なので
出してしまうとM.R.Sへは行けなくなってしまう。

予定ではM.R.S終了後に車検に出して修理する。

ただ症状が酷くなった場合は断念して即入庫させる。

このように考えています。

現状では音が出ているが振動とかは出ていませんしガタつきも出ていません
初期症状?ってとこでしょうか。

バラして点検した訳ではないのでリア側かフロントなのかはハッキリしてません(汗)

ただ、フロント左右のハブは7万kmで修理してるんですよね・・・
もっとも修理してから7万km走ってますけどね^_^;

うーん無事、宮城まで行って帰ってこれるか少し不安になってきました(>_<)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/06/03 16:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2015年6月3日 17:04
こんにちは。。。

是非お会いしてカロさん拝見させて頂きたいです♪


何とか、何事も無事で週末迎えられるよイイですね(^_^)v


お会いできましたらヨロシクお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2015年6月4日 21:23
こんばんは!

何としてもこのイベントにはカローラで
参加したいので症状が酷くならない
事を祈るばかりです・・・

もし、お会いすることができましたら
こちらこそヨロシクお願いします<(_ _)>
2015年6月3日 19:11
こんばんは。

自分も乗っていきたい時に乗れない事が去年~多々ありました。
無理して致命的ダメージを与えてしまう前に
修理をした方が、長い目で見れば安泰なのかもしれませんね。。
といっても、去年も参加出来なかったイベントとなると
悔しさ倍増ですよね…

交換して直る部品ならば、
行ってしまうのも手なのかも知れませんが…
距離が距離なだけに、なんとも決断しづらいですよね…
コメントへの返答
2015年6月4日 21:35
こんばんは。

去年は行けなかったので今年こそはと
思ったらこのタイミングで・・・^_^;

一応、主治医にも状況を説明して同乗して
もらい異音を確認してもらったのですが
今すぐに壊れることはないと言われました。

なので少し不安ですが気をつけて
行ってみようかと・・・

ただし症状に変化があった場合は断念
することにします。

2015年6月3日 20:09
紀世彦さんも旧車をフツーに乗っているようですが。

やはり、無理は禁物です。

多少は(?)、労わってあげないと・・・・・あとが怖いです!

うちの連中も、みんな、あっちが悪い、こっちが悪いと叫んでます。

で、ひとりずつ、治してもらってます。

ちょっと近くまでのドライブってわけじゃーないのなら、まずは、メンテナンスですよっ。
コメントへの返答
2015年6月4日 21:47
こんばんは!

自分の場合は年間3万km位走破
してますのでかなり酷使してますよね・・・

そうですよねぇ、おじいちゃんですから
労わってあげないといけませんよね(汗)

もう一度、主治医と相談して判断しようと
思います。
2015年6月4日 22:18
こんばんは!

お忙しい中こちらへいらしていただけるとは大変有難いですし嬉しいです。
そんな中ハブ系の異音が発生とはついてないですよね (> <)

決して無理はせず、主治医さんとよく相談してどうするか決めて下さいね。

コメントへの返答
2015年6月5日 22:16
こんばんは!

今年こそはM.R.Sに参加すべく休日まで
とったというのにトホホ・・・

ホントについてません (> <)

明日、走らせてみての具合と主治医との
相談で決めようと思います。

無事、会場に辿り着くことができて
お会いすることができましたら
ヨロシクお願いします<(_ _)>



プロフィール

紀世彦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
諸事情?により勢いでイース君に乗り換えました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ソアラの次に買ったのが、86トレノです。 確か60年式位だったような?ワタナベのホイール ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年の後期2000GTツインターボ(AT)エアロなし 1G-GT、210ps・28・ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昭和50年式、クラウンセダン2000スーパーサルーンです MS80型、フロア4速。M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation