• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomchの"C26 HSG S-HYBRID ASP" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

フロントグランドイルミ取付(ウィンカー連動コーナーリンググランドイルミ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのグランドイルミです。

夜間走行中はウィンカー連動でのみ点灯する
コーナーリングライト風イルミネーションです。



と、言うことで。

今回のお題は

『コーナーリングライト風グランドイルミ』

です。


_
2
回路図です。

1C オフディレイリレーを使用しています。
赤線がONの時、黄線から入力があると、
緑線から2秒延長して白線に電源出力します。
OFFの時は青線に入力があると、
そのまま白線に出力します。


1、
ロック/アンロック連動で左右共点灯し、
10数秒後に消灯します。

既存のウェルカムライト用回路に接続しています。


2、
エンジンON、ポジON状態の時、
ウィンカー点滅動作開始に連動して点灯、
ウィンカーOFFから2秒後に消灯します。

ウィンカー信号を拾って、
オフディレイで点滅の間を埋めて、
リレーの出力先のLEDを『点灯』状態にしています。



※回路中のスイッチでウィンカー連動をON/OFF出来るようにしてあります。


_
3
ウィンカー信号の取出し場所です。

ヒューズボックス上方向の白いコネクターから取出しています。



右ウィンカー:コネクター下段左端、桃色線。

左ウィンカー:コネクター上段左端、灰色線。


_
4
フロントバンパー下の穴からLEDの配線を引き込みます。

_
5
配線通しを使って、
フロントグリル斜め下辺りからバンパー上に引き出します。


_
6
配線に配線カバーを通して、テープLEDを固定します。
エーモンのトップビュー白30cmてす。
フロントドアアンダーに使うつもりでしたが、
青にしてしまったので、浮いてしまい、
こちらに使いました。

車内に引き込んだ配線に接続し、
回路につなげます。


_
7
エンジンONでウィンカーを作動させると
ウィンカーが作動した方向のLEDが
コーナーリングランプ風に点灯し、
ウィンカーOFF後、約2秒で消灯します。


※運転席からは見えません。


_
8
ロック・アンロック時のウェルカムライトの点灯状態です。

ウィンカー作動状態にかかわらず、左右両方点灯します。

何だか見ようによっては
ホバリングして浮いてるみたいです
(*´ー`*)

空飛ぶセレナ・・・?










おそまつさまでした。<(_ _)>


_

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年点検の戻し作業

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

リアウインカー ステルスバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月21日 13:33
こんにちは(^-^)/

これはわかりやすくて良いですね!
運転席から光が見えたら安全性も高まりますよね。
ドレスアップにとどめておくのはもったいない。


いやいや、「真似するから考えて整備手帳アップして~。」と言っているわけではないですよ~(笑
コメントへの返答
2015年7月21日 14:16
こんにちは(^o^)/
コーナーリングランプって
付いてるクルマに
乗ったことなくて知らなかったのですが、
ステップワゴンに付いてるようで、
ウィンカー連動で点灯したら、
ワンポイントになるかな?
と、思い付きでやってみました。
グランドイルミってウェルカムだけだと
もったいない気もするし、
かと言って走行中光らせてるのも、
年齢的に恥ずかしい気がしてたのですが、
ウィンカーの時だけなので、
なかなかイイ感じにできました。
本物コーナーリングランプですかっ!?
う~ん、、、

ムズカシクテわかりません( ̄▽ ̄;)
いつわかパパさん、そのネタ、
どーぞどーぞ(ノ^o^)ノ


2015年7月21日 17:39
こんにちは。
イイ感じの動きになっていますね(^∇^)
これなら間違いなく、対向車は気付きますね。
この動作は、オシャレでとてもイイと思います\(^o^)/
グランドイルミ、自分も同じような事を考えていましたが、他のイジリを優先してしまい、できていませんm(_ _)m
室内イルミ増設プロジェクトといい、時間が足らないですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年7月21日 19:16
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
ありがとうございます。
この位置のグランドイルミはずいぶん前の妄想です。
イメージは深海挺のサーチライト(^^)d
だったのですが、、、走行中点灯しながらは躊躇いが、
かと言って、ウェルカムライトだけだともったいない、
と言う気がしてそのまま放置して忘れてました。
ドアオープンのアンダーに白を付けるつもりで、
エーモンのコレを調達したのが既に半年前。
先日、ようやくドアに付けたものの、
最初やるつもりのなかったスライドドアに、
先にブルーを付けてしまったことから、
それに合わせてブルーに変更してしまい、
余ってしまった白を、さて、どうしたものかと。
それでグランドイルミに、と思い出したわけですが、
サイドがブルーなのに前だけ白?と、思いつつ、
ステップワゴンで知ったコーナリングランプと
妄想が結び付いて、こんな感じになりました。f(^_^;
それだったら白でもイイし、
走行中常時点灯でもなく、ウェルカムライトだけでもなく、
と言うところで、自分的にもおさまりが良い、
落とし所だったかな、と。(*´ー`*)
でも、実のところ、コレでもウェルカムライトで
フロントイルミ群が全点灯すると、
いやいや派手になったものだ、
と思ってしまったのでした _(^^;)ゞ

プロフィール

「C28 e-Power AUTECH」
何シテル?   02/15 15:48
主に備忘録として記録。 気の向くまま気ままに 日頃の徒然連々と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席・スライドドアにウェルカムライトそ~ちゃく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 09:39:45
スライドドアステップ 裏側にLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:58
ステップイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:16

愛車一覧

日産 セレナ C28 e-POWER AUTECH (日産 セレナ)
2024/2/3 (土) 大安吉日 契約 2024/3/7 ディーラー到着 2024/3 ...
日産 セレナハイブリッド C26 HSG S-HYBRID ASP (日産 セレナハイブリッド)
2013/12ビッグマイナーチェンジ。 2014/1/12試乗・見積 1/18 見積・ ...
日産 ノート 日産NOTE 15RX (日産 ノート)
キビキビ走ります。 お世話になりました。 2014年2月22日 お別れ(/_;)/~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン GTS25t type M (5F) 今は無き武蔵村山工場で製造されたス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation