• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

みんカラ、ガッカリだね

さっき朝日超渇きさんのblogを見てビックリ。。

みんカラ運営サイトから朝日さんに連絡があり、ルール違反のため、1週間以内にアカウントを削除されるかも!?とのこと。

営利行為に該当する記事がある、とサイト側に判断されたらしいです。

ボクもお世話になっている方ではありますが、blogで商売を匂わすようなことは書かれていないし、車を作れるプロの視点&サーキット派の視点からblogを書かれていると思ってました。
(何より面白いし)

しかし、以下のいずれかの行為に該当する?らしいです。

2.営利行為
(1)商用目的の宣伝・広告行為、特定のウェブサイトへのトラフィック流入を誘致する発言やマテリアルの投稿、またはメッセージを送信すること(ただし弊社が許可した場合を除く)
→朝日さんのblogのどこに該当する表現があるのか分からん。。
ん?
カッコ書きを読むと、みんカラが許可した場合なら何を書いてもいいみたい。
ようするにみんカラ+になって毎月金払えば何を書いてもいいみたいです。


(2)法人として本サービスを利用すること、または会社や団体などの組織名を名乗ること(ただし弊社が許可した場合を除く)
→金払わなければ商売するな、は分かるけど、朝日さんが社名を書いたことはないから、これは該当しない。

(3)選挙の事前運動、選挙運動、または、これらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する発言またはマテリアルを投稿すること
(4)無限連鎖講(ねずみ講)を開設すること、またはこれを勧誘する行為
→これももちろん該当しない。


つまり(1)?

でも、みんカラ運営サイトは・・・

尚、具体的な該当箇所・表現方法等のご説明はいたしておりません。
→何故なんでしょう?
もし気にいらない表現があるなら、直せばいい話しでは?


また、ご修正等頂いた場合でも、削除させていただく場合がございます。
→ますます意味が分からん。。

本件に関するご質問・ご報告につきましても回答致しかねますので、予めご了承下さい。
→ようするに運営サイトがダメと言ったらダメってことですね。
タダのサイトだから仕方ないんすかね。


引き続き店舗・会社名等を利用した商用でのご利用を希望される場合は「みんカラ+」への加入をご提案差し上げます。
有料のプランとなりますが、細かなニーズにお応えするかたちでご好評をいただいております。
→引き続きもなにも・・・社名出してないし、商売色も出してないし(笑)。
ま、金出せばいいみたいです。
所詮、金儲けのSNSなんすね。
世の中甘くないんですね。よく分かりました。
ついでに書くとみんカラ+が好評って・・・一体『誰に』好評なんでしょう?
1ユーザーから言わせてもらうと、興味ないキャンペーンが次々出て来て、うっとうしいだけ。


民間サイトに表現の自由なし。
世の中、金さ!
社会の縮図ですね。

・・・腹立たしい気分で一杯です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/15 00:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 8:10
隠れネチネチファンです!!滝汗w

多分ね~

みんカラ

それなりに熟したんだね


以前よりも知名度も断然上がってきたし

運営側のプライドの問題だな
コメントへの返答
2010年11月15日 19:12
どんどん見にくくなって

どんどん広告が増えて

・・・不信感で一杯です
2010年11月15日 9:43
僕もマイファン登録してたのですよね。

非常に残念です。
コメントへの返答
2010年11月15日 19:14
納得出来ない理由で退会を迫る姿勢が気にいらんすね(="=

嫌なら辞めろ、と言われればそれまでなんですが。。
2010年11月15日 14:04
朝日さんのブログが読めなくなるのは残念だけど、相手がツ○サさんだからね…
しょうがないのかながく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年11月15日 19:14
○に何が入るの?
2010年11月15日 18:19
ここ最近やたらと宣伝が多いなぁと思っていましたが
こうゆうやり方はどうなんですかねぇ・・・・・。

みんなが知りたい情報を見れなくなってしまうんですね。

良い物、悪い物の判断が余計に難しくなりそう。

信用があって、ハッキリと判断できる人がブログから
消える方がマイナスの要因になると思います。
コメントへの返答
2010年11月15日 19:23
またページのレイアウトが変わってましたね。
・・・めちゃ見にくい(汗)

知識&技術のある方にこういう理不尽なやり方で迫るのはどうかと思いますね。

運営サイト側の発言は矛盾してるし、結局は『続けたいなら金払え』っていう姿勢がよー分からんす。。。

腹立たしい限りですね
2010年11月15日 21:54
最近多いよね。
言ってみればそれだけカービューは運営が軌道に乗ってきたので
商売している気配がある人探しをする⇒上記内容のメール・電話をする⇒金払えばラッキー毎月万円
⇒払わなくても、一人減ったところで知る由もなし。
そんなところだと思います。

ただね、はっきり言うわ。
みんカラやっている年代がそれなりに高く、車をある意味娯楽ととらえ、他のコミュニティーより上客と
自負している運営者の必死な様子が透けて見えます。
30万人突破をプレスリリース発表・どこを見ているの?
売り上げ減で広告収入が必要なの?
http://www.carview.co.jp/company/ir/highlight.aspx
そちら側に携わっていない者でも主体性がないのは信頼を減らすばかり。
車主体のコミュなら車離れの若者への呼びかけ・地球温暖化防止へどう貢献できるか。
もっと車社会に携り、感心される立場として30万人を動かしてみては?
私達がブログを活性すればするほど、広告収入・クリック収入の提案が容易くなる。
どっしり構え、中・長期的な計画もコミュニティーには必要と考えます。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:21
みんカラは何を目指してるんでしょうね?

朝日さんの件でわかったのは、車のプロ&好きなこと書きたいなら金払えっていうサイトなんだ、ってことだけ。
所詮はオプ○ョンとか下賎な雑誌と同レベルですよね。

そのうち・・・

一般ユーザーも有料になるような気がします。
※沢山blogを書かせて、いきなり有料化→自分のblogが消えるのは勿体ないという心境を利用。

悪く言っても仕方ないけど、所詮こんなもんなんでしょうね。
社会貢献なんか微塵も考えてないでしょう!きっと(笑)
2010年11月15日 22:28
パソコンで見たら間違ったページ開いたかとおもいました^_^;
しかし、醜い・・・じゃなかった見にくいだけで何を考えてるんだか?

+な方々の意見は株主と同じようなもんなんですかね。






あっ、土曜日に車取りに行きますよ♪
いよいよナラシです(∩´∀`)∩ワーイ
コメントへの返答
2010年11月15日 23:23
とにかく醜くなったよね。
ビックリしたわ(="=;

車おめでとう!
なんかウチのエンジンと大差ないパワーみたいだね!
2010年11月15日 22:47
ルール上の是非はともかく、、、、人間は感情があるのでいい気分はしないです。

知り合いにも、同じ理由で辞めさせられて、別にブログを立ち上げたり某SNSのみで書いてる方がいます。
一方で、ユーザーさんと繋がっていたいと+に移った方もいます。

結局はその方の選択なのですが、世知辛い話ですよね・・・。
業者は何を書いても営利につながる、と屁理屈を言うのでしょうが、ちょっとやり過ぎな感じです。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:34
ボクが朝日さん派だということを差し引いても・・・朝日さんに送られたメールを読む限り、話しの筋は通ってないですよね。

みんカラ+の方は正直興味ないけど、月10万円をペイ出来る売上があるんでしょうね~
来年の今頃にはボクら一般ユーザーも月500円ぐらい取られてる気がします。

比較的まともなサイトだと思っていただけに残念です。。
2010年11月15日 23:58
朝日さんのブログは大好きなんで消されないでほしいですね(´・ω・`)

コメントへの返答
2010年11月16日 0:29
ねー。。。

しかし金目当てのSNSですから、どうなることやら(T_T)
2010年11月17日 1:19
みんからの終わりの始まりを見た気がする
コメントへの返答
2010年11月17日 7:24
終わりの終わりかも!?(笑)
2010年11月19日 16:37
初コメ失礼致します
最近のみんカラの動き・・・・不可解です
運営にお金がかかるならそれなりの事をしっかり表明してはどうかと思います
みんカラ+の事を批判するつもりはありませんが~
業者サイドに偏った運営は結局はユーザー減につながりこの素晴らしい車好きの集まりの崩壊を招きますよね~
コメントへの返答
2010年11月19日 18:35
コメありがとうございます。

最近のみんカラ、おかしいですよね
何かに取り付かれたかのように乱暴なことをしてるように感じます。。。

みんカラ+のおかげで我々が無料で使えてる、と考えれば文句は言えませんが・・・正直興味なしです(笑)

良い、悪いではなく、
いろんな知識を持った人が自由に話せる場所が欲しいだけなのに。。
夢物語なんでしょうかね?

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation