• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

袖ヶ浦FRW日記 #2012-3

袖ヶ浦FRW日記 #2012-3 またまたPM年休を取って袖ヶ浦FRWに行ってきました。
火曜日はとんでもない強風が吹き荒れてましたが、
今日は晴天でサーキット走行には絶好の天候!

・・・かと思ってたけど、
風速11~14m/sという風が吹いていたらしく、
サーキット走行で初めて風が怖いな、と思いましたw

若干トラブルもあったけど、何事も無くてよかった。。


【15:00 ~ 15:30】
◎天候:晴れ ◎気温:16.5℃ ◎路温:30℃ ◎湿度:?%

●水温:93℃(MAX) ●油温:88℃(MAX) ●排ガス温度:800℃(MAX)
●ブースト:1.20kgf(ホームストレート4速6500rpm)、1.24k(ブーコンメモリー値)

●減衰:フロント3段戻し、リア5段戻し
●タイヤ:A050M 08年式(3回目)
●空気圧(冷間→温間):右1.7k→1.9k、左1.65k→1.9k

ベストタイム:1'12.58
Top Speed:180.21km/h(裏ストレート)、180.09km/h(ホームストレート)
区間Time:sec1 15.7、sec2 15.2、sec3 11.2、sec4 14.0、sec5 16.5 

【走行日記】
今日はみんなでお弁当を食べながらお話するお仕事があり、
13時に終わってダッシュで袖ヶ浦FRWに向かいました。
途中に高速は”強風注意”の電光掲示板が出され、
背丈の高い車はみんなフラフラw

そんな中、シャコタンのクラウン号とランデブー走行?しながら、
あっという間に袖ヶ浦FRWに到着しました。
クラウンって結構速いね。(4Lエンジンなのかな?)

平日の午後だから、空いているだろうと思ってましたが・・・

空いているというより、ほとんど貸切ですがなw
ホント最高の休暇ですね!!!
袖ヶ浦万歳(^0^)/

タイヤは前回同様、街乗りで使っているA050。
さすがにお疲れ感があったので、昨日倉庫に眠っているフラットスポット付きの
A050(2010年モノ)に換えようかと思ってましたが、
前日は飲み会で交換する時間も無かったのでそのまま走行w
このテキトーさ、素敵♪w

とはいえ、今回は車載用スピードメーター(スマホアプリ)と
パフォーマンスボックスを装着して走ってみました。

パフォーマンスボックスのデータはそのうち見てみますが、
サーキットアタックカウンタの表示車速は実際より10km/h以上高いようです。
しかもトップスピードが出ているのはホームストレートエンド。
下りストレートが一番速いのかと思っていたけど違ったのねw

車速とか区間タイムとかは、そのうちロガーデータを見るとして・・・

とりあえず微妙ながらベストは更新しました。
相変わらずミスもありますが、まぁそんなことはどうでもいいw

一番気になっていた車載用スピードメータもなんとか見えますね。
綺麗な動画はYouTubeから絵を大きくしてみてくださいm(_ _)m



5~7の複合コーナーでタイムロスしたのは走行中に分かっていたので、
この後1周クーリングして再アタックしたのですが・・・

ん???
エンジンが吹けないぞ(汗
ブースト掛かってない(大汗
空燃比が14とか変な値を示してる!!(滝汗

もしかしてエンジンブローか!?と半泣き状態でピットに戻りました。
スロー走行するとエンスト寸前。
アクセルを踏んでないとエンジンがストップする状態でした。

恐る恐るボンネットを開けてみると・・・
エアクリ後ろのパイプ(ホースバンド)が外れているw

ドライバーを持ち出して、クリクリと修理。
その後エンジンをかけると息を吹き返しました。(ホッ

走行後、TEPSさんに診てもらったけど問題なしで一安心でした。
こんな面白いエンジンを壊してたら罰当たりますわ。

16時からの走行枠も走りましたが、12秒8とベスト更新はならず。
それ以降はタイヤが限界に近いのか、ブレーキングポイントも手前になり、
コーナーではドリフト大会になってしまったので、5本走って終了となりました。

>あおFDさん
 頂いたタイヤちゃんと最後まで使わせてもらいました!
 ありがとーございましたm(_ _)m

ちょっとだけどタイムも更新できたし、ドリボデータも取れたし、めでたしめでたし。
次はフラットスポットありのA050に変えて走るぞ!
ブログ一覧 | 袖ヶ浦FRW | 日記
Posted at 2012/04/05 23:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年4月6日 0:20
ベスト更新おめでとうございます♪
俺もライセンス取っちゃおうかな?
空いてて羨ましい~ヽ(*´∀`)ノ!!
コメントへの返答
2012年4月6日 8:39
新品S+冬シーズンで11秒フラットぐらいかな、という感じですかね。
まぁ今年になってから、タイムを求めている走っている訳ではないのでいいんですけどねw

空いているしホントお薦めですよ!
2012年4月6日 1:23
速っ!!
いいなー平日走・・・ライセンス取ったのに全然生かせてないっす!
コメントへの返答
2012年4月6日 8:40
タイムは400PSだからですw
上を見たら7秒とか8秒とかいますからねぇ。。。

是非ご一緒しましょう~~~
2012年4月6日 21:00
こんばんは。

晴天の中のサーキット走行、羨ましい限りです(^0^)
東北の方は、先日の爆弾低気圧の被害で、初走行がまたまた延期になりそうです(泣)

新品Sタイヤ装着で、1秒以上は短縮なりそうですねぇ?
袖ヶ浦かぁ~
最近、東北のサーキットは、自然災害多いので、関東方面まで走りに行っちゃおうかなぁ
コメントへの返答
2012年4月7日 7:13
こんちわ~♪

タイヤはどこのメーカーのSタイヤを履いても最低1秒はアップするかと思います(^^;
それぐらいブレーキもコーナも詰めれないんですよ。

ニコニコラルフさんはまだ走れてないんですね。。ストレス溜まっちゃいそ。。。
袖ヶ浦まで来ちゃってくださいっ(笑)
2012年4月7日 9:16
今更ながら音がイイね!!!
ってはえ~~~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2012年4月7日 10:05
音いいでしょ~~~
ひらのん号、ホントに速くなりましたよ!

ターボ車ですが3500rpmからNAみたいに気持ちよく回りますよ!!!
2012年4月7日 23:07
気持ち良さそーに走ってますね!(笑)

平日にPM年休取ってサーキット走りに行けるなんて羨ましい…
コメントへの返答
2012年4月7日 23:50
下りのストレートが結構スリリングですよ。
アマニョさんも是非!

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation