
モデル3を買ったときの紹介特典で貰った1500km分のスーパーチャージャー利用特典が余っているので無駄に遠出してみました。
ただ最近は子供の部活や習い事でなかなか家族全員の予定が合わないので、家族が寝ている間に行って帰って来るを目標に設定。市場周辺の食堂なら朝早くから開いているしちょっとした旅行気分も味わえるだろうと考え、今回は沼津港を目的地にしてみました。
一人で楽しむので、あまりお金をかけると家族に申し訳ないですし往復下道をチョイス。往復同じ道というのもつまらないので、行きは246号、帰りは1号をひたすら走ることにします。
朝3時に家を出て、5時半に沼津着、少し海を眺めてから朝食、6時半に沼津を出て、途中スーパーチャージャーで20分ぐらい充電してから帰ると9時過ぎぐらい。
さすがにもう家族が起きていたので、寝ている間に行って帰ってくるは達成できませんでした。ただ起きたばかりだったので、スーパーチャージャーさえ寄らなければ達成できたかも。まあもともとスーパーチャージャー利用特典を使うのが目的の一つだったので寄らないという選択肢は無かったですが。
今回は利用特典が有ったので200km移動してほぼ交通費0でした。
28kWhぐらい使ったので、利用特典無くても、家充電で350円くらい。
タイヤが減るとか、走りすぎるとリセールが下がるとか、厳密に言うともう少しお金掛かっているでしょうが、これだけ移動コストが安いとふらりと遠出したくなりますね。
ブログ一覧 |
モデル3
Posted at
2021/10/24 06:58:29