• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

昨日の異音の件、原因判明。

昨日の異音の件、原因判明。 昨日、吹奏楽の定期演奏会へ行く途中に気が付いた異音。
40~50km/hで走っていると2、3秒周期で、『シャッ』っとカメラのシャッターを切るような音が。
昨日は暗かったので今朝通勤途中であれこれ考えながら原因を探ってみました。
音は運転席側、どうもメーターパネルの中のような。。
『そんな動くところってないよな?』
『メーターの針は動くけど変な動きはしていない。』

実はステアリングコラムの上にRSM(レブスピードメーター)を取り付けているのでトリップメーターが見えない。
で良く見たら『999.9』から『000.0』に切り替わるタイミング。
走り出すと音に同期してトリップメータの4桁の数字が微妙に動くけど『000.0』にはならない。
一種の時限装置のような異音でした。
どうも、トリップメーターの繰り上がりで上手く動かなかったようです。
基本は給油時にトリップメーターをリセットしているのですが忘れてしまって1000kmに到達したようです。
リセット用ノブが変な状態だったのか判りませんが、トリップメーターの数値は使用していないのでこのままにします。ノブでトリップメーターをリセットしたら音はなくなりました。

夜間だとこんな感じでトリップメータは見えません。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/09 21:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨⚽️遠征
blues juniorsさん

🌊🌰🍈🍉都道府県魅力度ラン ...
ken2.comさん

ホンダ i-DCD ハイブリッド ...
kazoo zzさん

今日は那須へ
SNJ_Uさん

こくトマライス
ふじっこパパさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 0:24
メーター綺麗ですね目がハート
コメントへの返答
2009年11月10日 20:31
LEDに変えただけで実際はもっと白いのですが、携帯のカメラの性能が悪いようで青っぽくなってますね。
2009年11月10日 11:55
まだ9万7千ですか、羨ましい。

でも、そろそろタイベルが気になりますね。
コメントへの返答
2009年11月10日 20:35
最近は通勤のみであまり距離が伸びません。

タイベルですが、8万キロの時にエアコンコンプレッサークラッチの故障で、ちょっと早かったのですが一緒に交換したので当分は大丈夫かと思います。

プロフィール

「高速道路上の落下物回避 http://cvw.jp/b/212854/48749142/
何シテル?   11/05 06:37
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 235/40R17 90V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 11:04:11
2025/10/18 インストルメントパネルレジスタASSY NO.3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 10:44:42
モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation