• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

11月10日 富士山を求めて三浦市初声~ソレイユの丘~横須賀市長井 [12枚]

投稿日 : 2022年11月12日
2時間ほど時間が取れたので、三浦縦貫道で終点の三浦市初声まで。
三戸浜に至るダイコン畑や休園中のソレイユの丘、漆山湾など普段あまり行かないけれど景色の良いところで富士山をバックに写真を撮ろうとぶらぶらしました。
走り始めた時は快晴だったのに雲が広がり、お目当ての富士山もぼんやりになってしまったのがちょっと残念でした。

同じようなアングルの画像ばかりで芸がありません・・・??
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/2129882/car/3037214/profile.aspx

写真一覧

三戸浜から初声のダイコン畑にきました。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
富士山がぼんやりです。待っていてもスッキリ見えることはなさそうなので諦めて移動します。
イイね!
休園中のソレイユの丘へ。駐車場は改装の業者さん専用になっており駐められませんでした😂
イイね!
イイね!
ソレイユの丘から海岸に降りていくと漆山湾に突き当たります。
イイね!
イイね!
ちょっと移動してバックに余計なものが映らないポイントへ・・・
イイね!
イイね!
後ろにネコがいたので思わず😅
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2022年11月13日 7:50
おはようございます☀️

愛車と海と富士山…最高の組合せですね👍️

三浦の雰囲気が伝わる写真の数々。西海岸は小さめな漁港がいくつもありますね😊

三浦の良さを再認識しました😊

コメントへの返答
2022年11月13日 7:57
おはようございます😄

なぜかバイクだと富士山を求めがちになっちゃうんですが、ちびねこPさんのように早起きして出掛けられればクリアな景色をが楽しめそうです☺️

三浦半島はまだまだ良いところが沢山ありますよね👍
2022年11月13日 10:38
ちょしくんさん、こんにちは☀️
三浦半島の下まで行かれたんですね!自分も先週に逗子・葉山行ったので、ソレイユの丘は行こうと思ってました。グーグルマップ見たら「臨時休業」になってたので引き返しちゃいましたが,💦
富士山も綺麗に見える様になって来ましたが、やはり早朝の空気が澄んでる時間が良さそうですね💧お昼とかだとモヤっとなっちゃいますからね😣
この辺りなら雪の心配も少ないでしょうから、これからも楽しめそうです🤗
コメントへの返答
2022年11月13日 18:48
Highway-Dancerさん、こんばんは😄
ワタシは横須賀在住なので三浦市は隣なのですが、ソレイユの丘は近くを通る程度です😅
あえて臨時休業のタイミングを見計らって行ってみました☺️

こちらはHighway-Dancerさんの地元ほど富士山が近くに見えませんが、三浦半島にも是非お越しください😁

プロフィール

「例によって休日はふだんより早い時間からGSR750で『かが』目当てであちこちふらふら走り回りました。
プリンス・オブ・ウェールズと、その艦載機F-35Bなんかも撮影してきました😚」
何シテル?   08/23 10:52
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation