7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。
油冷車に強いという評判のお店で、ちょいカスタムの状態で売られており、1台目に使用していたパーツと入れ替えしています。
(カウルなしのGSF1200にカウルを装着している仕様で、便宜上GSF1200Sとしています)
フレーム交換された車両のためフレーム番号が通常と異なり、インターネットでは保険の申し込みできないのが不便です(T_T)
■スクリーン:MRA・スポイラー
■フロントブレーキマスターシリンダー:ブレンボ・ラジアル φ19×18 + レディバード・ブレーキスイッチ&ピボットピン
■クラッチマスターシリンダー:ブレンボ・ラジアル φ19×18 + リンクス・ステンレスピボットピン
■フロントブレーキキャリパー・アルミピストン化
■クレバーライト・HID ← のちにLED
■フロントブレーキホース:スウェッジラインPRO/スモークコーティング
■リアブレーキホース:スウェッジライン・ステンレスバンジョー/スモークコーティング
■クラッチホース:スウェッジライン・ステンレスバンジョー/スモークコーティング
■トップブリッジ:アグラス(アルミ削り出し)
■右側スイッチボックス:ハザードスイッチをヘッドライトスイッチに変更
■左側スイッチボックス:ヤマハ純正・XJR400Rのハザードスイッチ付き
■メーター:SP武川・スーパーマルチDNメーター
■前後ホイール:ゲイルスピード・TYPE-C
■フロントフォーク:オーリンズ・XJR1300用(FS820XB)
■フロントディスクローター:サンスター・カスタムディスク
■リアディスクローター:ガルファー・ウェーブディスク
■リアショック:オーリンズ・TYPE 46HRCS
■リンクプレート:プロジェクトサーフ・車高上げリンク
■イグナイター&イグニッションコイル:ASウオタニ・SP-2フルキット
■内圧コントローラー:NAG S.E.D.
■マフラー:ヨシムラ・チタンサイクロン(EXパイプのみ)
■サイレンサー:ヨシムラ・Tri-Oval 2エンド カーボンサイレンサー(GSX1300R用加工)
■フロントフェンダー:Ameru Workers・カーボン(XJR1300用加工)
■リアフェンダー:マジカルレーシング・カーボン
■シート:大木製作所(The 4108)・カスタムシート
■純正加工フェンダーレス
■バックステップ:スパイス・タクティカルステップ
■モリワキ・スキッドパッド
■メガテック・エンジンマウントスライダー
■フロントウインカー:MOTOLED 602 LED → SEC エアロフラッシュ TYPE-B改(LED)
■リアウインカー:SEC エアロフラッシュ TYPE-A改(LED)
■テールランプ:LED
■トリックスター・PPS
■サン自動車・ホットイナズマ
■ミラー:56Racing レーシングスタイルミラーセット
■USBチャージャー:NEWING・USBステーション2 シングル NS-004
などなど・・・
周囲からは、通勤に使用するのがもったいないと言われていましたが、2020年11月30日、オークションにて落札していただいた買取業者さんにドナドナされていきました (T_T)
その2週間後、オークションにバラバラで出品されていたという・・・