愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2129882/car/3037214/profile.aspx |
---|
前週は横から艦首部分を見られなかった ひゅうが型ヘリコプター護衛艦『DDH-181 ひゅうが』。
|
正面の吉倉桟橋に見えるはずの「ひゅうが」はおらず「によど」が丸見えです💦
|
隣の逸見岸壁では練習艦隊の出国行事中で、基地内の艦船の乗員たちも整列して見守っていました。
|
潜水艦の乗員も整列しています。
|
「ひゅうが」がいなくなっていたので吉倉桟橋に停泊している もがみ型多機能護衛艦『FFM-7 によど』の全景が見えました。
|
艦首に描かれた最新の艦番『7』です。
この角度からはわかりませんが、垂直ミサイル発射システム(VLS)が就役時から装備されています。 |
初級幹部190人がこの2隻に乗ってアメリカ、メキシコ、アルゼンチンなど7ヶ国11地域を5ヶ月かけて回ります。
|
翌朝、再挑戦しました。
手前が まや型ミサイル護衛艦『DDG-179 まや』、オーストラリア海軍の ホバート級ミサイル駆逐艦『HMAS DDG-42 シドニー』と「ひゅうが」の甲板が見えます。 |
ヴェルニー公園に移動しました。
「まや」と「ひゅうが」の位置関係はこのようになっています。 |
「ひゅうが」は半年前に見た『DDH-182 いせ』と同型の1番艦です。かつて横須賀を母港にしていました。
|
「まや」をメインに別アングルから。
|
「まや」の格納庫の扉が開きはじめています。
数名の乗員が見えます。 |
「まや」と逸見岸壁との間にある横浜ゴム製の防舷材です。
|
「まや」と「シドニー」です。
|
出港準備中なのか、「シドニー」の乗員たちが並んでいました。
|
イイね!0件
![]() |
本日の横須賀 / コルアート |
![]() |
春の横須賀・三浦半島 / ギトク |
![]() |
「日向」いや「ひゅうが」を見てきたった / じゅん福井 |
![]() |
護衛艦ひゅうが / MSTH |
横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 01:36:23 |
![]() |
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/20 20:12:14 |
![]() |
電源の取り出し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/30 23:59:16 |
![]() |
![]() |
BMW 2シリーズ クーペ バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ... |
![]() |
スズキ GSR750ABS 1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ... |
![]() |
スズキ GSF1200 7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ... |