• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

2021年9月某日 厚木のヤマモトヤ【玉子サンド研究所】

投稿日 : 2021年10月05日
1
厚木のサンドイッチの無人販売所はしばらく前から気になっていたのですが、みん友のHighway-Dancerさんの投稿で行きたいスイッチが入ってしまいました(笑)
2
天気が良いこともあるのか、道路はボチボチ混んでいましたが、厚木方面は久しぶりなのでドライブを楽しみました。

412号から脇道に入るとすぐですが、道が狭いのですれ違いは難しそうですね💦
3
お昼時を過ぎていたこともあってか駐車場は空きがあり、人もそんなに多くありません。
4
しかもちょうど補充されたところで、選び放題です。
5
とは言え、次から次へと客がやってきてどんどん買っていきます。
一時期よりも落ち着いたということですが、さすが人気店ですね。
6
どれでも一つ300円ということで選んだのはたまごサンドとカツサンド、ハムカツとたまごサンドの3パックと・・・
7
『放課後の豚サンド』です。
たまごサンドは一番おいしかったですが、コレもボリューミーで美味しくいただきました (^^)
8
また来ます。

このあとオギノパンにも行こうと思っていたのですが、ここで満足してしまいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月5日 0:27
ちょしくんさん、こんばんは🌠
玉子サンド研究所行かれたんですね!しかもちゃんとたまごサンドもゲット出来たんですね😃
カツサンドも、あの味でボリューム有って¥300は安いですよね🤗
「放課後の豚サンド」は初めて見ました!これでまた行く口実が出来ました😆
ちなみに自分は、今日オギノパンに居ました😅
コメントへの返答
2021年10月5日 1:27
こんばんは!
いやー、スイッチ入れていただきありがとうございました😆
今日は宮ケ瀬にいらしてたんですよね?
放課後の豚サンドはごまの風味も楽しめますのでオススメです😆
2021年10月5日 10:28
こんにちは(^^)/
気になってますが、ちょっと遠い💦
レポを見て食べた気になることにします(^^;)
コメントへの返答
2021年10月5日 12:30
こんにちは!
福田屋さんの食レポには遠く及びませんが、宮ケ瀬方面に足を延ばされた時にはぜひ😆

プロフィール

「飛行甲板上のF35Bもしっかり堪能🤣」
何シテル?   08/17 11:41
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation