• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [スズキ GSR750ABS]

今日は朝から暑いですね🫠【2025/4/19】

投稿日 : 2025年04月20日
1
早朝から メザシ状態で停泊している護衛艦や『ひゅうが』を見にやってきました。

前夜の仕事帰りに途中下車したのですが、撮影モードの選択に失敗したため明るい時間帯なら間違いないでしょう。

2
逸見H1岸壁に4隻と吉倉A桟橋の『ひゅうが』が見えます。
3
ヴェルニー公園へ。

手前に たかなみ型汎用護衛艦『DD-111 おおなみ』、左舷に同型の1番艦『DD-110 たかなみ』がいます。
おおなみの後ろは もがみ型多機能護衛艦『FFM-1 もがみ』と むらさめ型汎用護衛艦『DD-107 いかづち』が見事にメザシでした。
4
ひゅうが型ヘリコプター護衛艦『DDH-181 ひゅうが』。
『いずも』配備に伴い横須賀から舞鶴に転籍しました。
同型艦の『DDH-182 いせ』は12月に寄港した際に見に来ましたが、それ以来です。
母港にしている頃はさほど興味を持っていませんでした。
5
『おおなみ』と『たかなみ』です。
ともに横須賀所属の同型艦ですが、艦首の54口径127mm単装速射砲が違う方向を向いていて新鮮です。
6
一通り撮影して安針台公園に移動しました。
脚立と足場を用意してバズーカのような望遠レンズを持った先客が2名ベスポジに陣取っており、撮影に難儀しました💦
その2人は『ひゅうが』そっちのけで沖にカメラを向けており、何事かと思ったら朝もやのなか海賊対処行動のためソマリア沖へ派遣されていた むらさめ型汎用護衛艦『DD-101 むらさめ』が入港してくるところでした。
7
マニアたちが邪魔でモニターを見ず手探り状態で逸見H1岸壁の4隻を撮影したのですが、『おおなみ』の艦首が擁壁で見切れてしまったのが残念です・・・
8
『ひゅうが』は『むらさめ』の入港・帰国行事のあとで出港したそうです。
この朝が撮影のラストチャンスでした。

恐らく一両日中にこのポジションには南極から戻ってくる『しらせ』が停泊することでしょう。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いずも型護衛艦『DDH-184 かが』が艦首の大改修後、初めての横須賀寄港だったので横須賀駅で途中下車。ギャラリーで賑わうヴェルニー公園に寄ってきました😚」
何シテル?   08/21 22:20
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation