2014年10月05日
  
				
				
 
 と、言う事で
  L.Aに来ていますが
  アメ車好きの自分には溜まらない
  
バス。。。
  このセンス。
  さすがだね〜!!!!
 
				  Posted at 2014/10/06 00:00:54 |  | 
トラックバック(0) | 
フォーミュラDネタ | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2014年08月07日
  
				
				
  はい。
   遠い遠い
   
オートポリス
   でした。
  レースの結果は
動画でお楽しみください♪
  
  そして新調したトランポはマフラーのトラブルで
  
自走不能状態に。。。
  結果、バンパー外して何とか帰りました。。。
   ドリ車みたい。。。
   再来週は
エビスです。
   下りで
飛んでくるマシンは
   
超絶です!!!!
   ぜひ会場にお越し下さいね!!!
   
応援の
方をよろしくお願いします〜!
 
				  Posted at 2014/08/07 17:25:00 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2014年07月17日
  
				
				
  超ハードスケジュールで
  
放置
   状態でした。。。。
  富士スピードウエイで行われた
  
第一戦</b>。
  日本初開催と言うことで審査の方法や
  システム自体も違い
   感覚も新鮮です。
   D1と大きく違うのは単走予選の後に
   32台 も
    追走 に
      進める点です。
   やっぱり追走が見たいですもんね〜
   D1はシード8台と
    単走予選通過した 16台 の
   合計24台 の追走です。
   とくにフォーミュラDは
       
    シードが無いので参加側からすると
   チャンスが増えるので盛り上がります。
   また成績の良い選手からすると
   リスクが増える。
   と言うことになりますね〜汗
   ファンからすれば成績の良い選手の
   走りも沢山見れるので
   嬉しい。 ハズです:汗
  と言うことで今回の私たちのチームは
   アマンディオ  総合4位
   たにぐちさん  予選2位通過
  とTEAM-TETSUJINは十分目立てましたぁ〜!
  次回のフォーミュラDは岡山ですね。
  でもその前に再週末の
  D1 オートポリス ですね。
  大分県なのでお近くの方はお気軽にお越し下さいね〜
  東海3県の方にお知らせ。
   TEAM-TETSUJINが
    初めてプレゼンツする
   走行会を
     YZサーキットで行います。
  なんとD1ドライバーが6人も
     集まってくれることに!!!!
  中部地区でこんなに集まるなんて
   ビッグスポンサーでも
  成り立たないくらいの豪華イベントに
   なっちゃいましたし
  有名選手の腕試し的な「熱過ぎる」走行会になっちゃました。。。。
  ご興味のある方は見学に来てね〜
  見学は500円をサーキットに払ってください。
  走行は10,000円をお願いします。
  

 
				  Posted at 2014/07/17 08:07:51 |  | 
トラックバック(0) | 
フォーミュラDネタ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
			
		
			
			
				2014年05月25日
  
				
				
				  Posted at 2014/05/25 01:37:24 |  | 
トラックバック(0) | 
D1ネタ | 日記