• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

長い眠りから覚める?

徐々に気温も暖かくなり、私のバイク病も再発してきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
ひょんなきっかけで10年以上寝かせていたバイクを直す事に。
そのバイクは、ピアジオ・ベスパ100。スモールベスパやクラシック等と呼ばれるモデルの100cc版です。
10年ほど前に鉄屑屋の軒先に置かれた後ろ姿に一目惚れしてしまい前から刺さった事故車とも知らずに店主に
数千円握らせて手に入れたものの、当時は破損した前周りの部品入手がなかなか出来ずにエンジンが掛かる状態までには直したもののそのまま10年近く倉庫脇に放置していました。
そして、最近になってベスパコレクターの方と知り合ったのをきっかけにうちのベスパを直して乗ろうと思うようになりました。



長年の放置でベスパの周りが凄い事に。まさに”発掘”でした。



見ての通り前からぶつかって変形した前回り。フロントタイヤも欠品。



破損した前周りをネットオークションで手に入れた前回りセットと交換すべく破損した前回りを取り外す。



黄色いフェンダーが付いてるのが入手した中古の前回り一式。



交換までに色々トラブルがあったものの作業開始から2時間ほどで前回りの交換作業終了。
車体が水色(チャイナブルーというらしい)なのにフロントフェンダーは明るい黄色という凄いカラーリングに。でもそんなに悪くないと思うのは私だけ?



10年以上野外放置だったので塗装劣化で白っぽく艶がない上に錆だらけ。奇麗に仕上げるか、このまま”ワビサビ”仕様で乗るか悩みどころ。

とりあえず、押して転がして移動出来る状態にまで直した所で時間切れ。
次の休みはエンジン始動して走行出来るようにまで直したいですなぁ。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2013/03/25 23:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年3月25日 23:47
2輪には全く興味がないくせに、
ベスパはカワイイとおもうミーハーなmfが通りますよ♪


それ以上に後ろのいすゞだらけがもっと刺さります(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 22:42
ベスパってよくおしゃれな感じのお店の飾りによく使われてますよね。

いすゞ車沢山ありますぜ。デットストック新品部品も山のようにw
2013年3月26日 13:48
ベスパはこのままでも味が出そうです!…実際に乗り続けられる状態かどうかは別ですがw
コメントへの返答
2013年3月27日 22:43
錆は結構有りますが、普通に動きますw
構造も凄く簡単ですよw
2013年3月26日 21:29
こんばんは、ちゃこさん ブログ拝見しております。


ベスパ、いいですね
私も25歳の時にGS125というベスパに乗っておりました。

色は定番の黄色…思いでの車両でした
コメントへの返答
2013年3月27日 22:54
初めまして。
ベスパは小学校の頃の近所の人が乗っていて気になっていたバイクでした。
スペアタイアが付いてる姿に憧れました。

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation