MMF2013 in OKAZAKI ~岡崎までの道のり~
投稿日 : 2013年11月23日
1
11/17
愛知県岡崎市の三菱自動車工業名古屋工場にて
毎年恒例の三菱オーナーのためのお祭りが開催されました。
宮城から…と言うより、東北六県からは只一人の参加者ですが。
このクルマで参加してきました。
前日11/16の20時半頃。
宮城を出発する直前です。
2
順調に東北道を南下。
ノンストップで東北道を走りきる。
日付が変わった24時過ぎに首都高へ。
ところが用賀インター手前で大渋滞。
後ろからレスキューやらレッカーやら色々やってきます。
ここで数十分のロス。
3
東名に無事に乗る。
走行距離が400kmを越えたところで
一回目の給油休憩。
真夜中の1時だというのにクルマがいっぱい。
デカいSAですなぁ。
東北でこれほどの大きさのSAって見た事がない。
4
出来たてホヤホヤの新東名を走ってみる。
勾配もカーブも緩やか。
自分が何km出してるのかメーター見てないと
あっと言う間に速度オーバーになってしまう。
ガラガラの新道路を走り抜ける…
途中からモヤだらけで前が見えなくなりましたが。
トンネルがやたら多いと感じました。
5
ナビの地図が古かったので
当然新東名の道路が載ってない。
リルートリルートの声が延々と。。。
段々切なくなってきます(笑)
6
そして、今回一緒に行動することになる
中部エ○ミ軍団の方々が集合する尾張一宮PA(上り)に到着。
高速を一宮ICで一度降り、給油をしようと近場をウロウロしたのですが。
走れども走れどもGSが見当たらない。
中央分離帯越しに対向車線には見えるのだが(^^;
結局、一時間くらいウロウロしてました(爆)
で…集合場所には5時過ぎに到着。
ここまでのメーターはおよそ790km。
眠いのでクルマの中で仮眠。
6時には起きるつもりでしたが。。。
7
目が覚めると6時半を大幅に過ぎてる(爆)
既にメンバーの方々が集まってました。
そして今回諸用で参加できないさわだ副軍団長が到着。
エボ7ではなくエボ10。
メンバーの方々から色々突っ込まれてました(笑)
そして6:50過ぎに尾張一宮PAを出発。
朝日が眩しい!
8
安心・安全な変態走行をしつつ上郷SAへ到着。
さわだ副軍団長とはここでお別れ。
ここから会場へは20分で到着するとのことで…
ここで時間調整。エボ談義に花が咲く、と思いきや。
隣のトラックの塗装…フレークが気になり。
エボどころじゃなかったのはヒミツ(爆)
タグ
関連コンテンツ( 中部エ○ミ軍団 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング