• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

パーツレビュー

2017年9月25日

Projectμ SCR-PRO 補修用ローター  

評価:
5
Projectμ SCR-PRO 補修用ローター
2ピースローターの補修用ローターです。
前回は2014年3月31日に交換。
今回は2017年9月に交換。
およそ3年半持った計算です。

前回のレビュー。
http://minkara.carview.co.jp/userid/213389/car/103059/6079910/parts.aspx

PMUのローターにEndlessのキャリパー、パッド。
相性的には同メーカー同士のパッド、ローターの組み合わせが
良いとは思うんですが。
キャリパー入れる前にローター入れてたので。
そのまま使ってます。
ローター攻撃性が高いパッドのせいか、
ローターはどんどん減って来ます。
パッド一回交換につき、ローター二回交換くらいが目安。
今回は新品パッドになってます。

サイズ:294mm×24mm/114.3×5
品番:GM044L/GM044R
価格は片側のもの。両側で倍の価格になります。

オフィシャル
http://www.project-mu.co.jp/ja/products/rotor_scrpro.html

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/213389/car/103059/6079910/parts.aspx
購入価格19,656 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Projectμ / SCR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:403件

Projectμ / SCR-PRO

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:685件

Projectμ / SCR Pure Plus6

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:722件

Projectμ / SCR Pure Plus

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:136件

Projectμ / EURO SPORTS ROTOR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

Projectμ / RACING DISK ROTOR

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF レインモンスター スライダー

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) エボVI(CP9A)純正アルミ

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) アッパーグローブボックス

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD

評価: ★★

TOMEI / 東名パワード 強化ブローオフバルブ

評価: ★★★★★

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation