• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cccm2kのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

ミライース(二代目)に乗ったよメモ



ちょうど9年前に初代に乗ってメモ書いてた。
その時は「出だしが悪い」と書いていたが今回はそうは思わなかった。
それ以外はほとんど同じ感想で驚いた。
腰が痛くなるので、RECAROに変える前提で「これでよいかも」と思ってしまった。
NAで燃費がよいのに、遅いと感じない。
オートライト、オートハイビーム、安全装備も今はよいものに感じた。

車検が終わって一週間ぶりにソニカに乗って帰ったけど、やっぱり違う。
ソニカにはどっしり感があるけど、ミライースはロール方向、ピッチ方向にひょこひょこ感がある。
ソニカにはどこまでも走って行きたい感があるけど、ミライースは早く着きたい感がある。



Posted at 2024/11/02 17:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

N-ONE RS 6MTに乗ったメモ



ちなみにN-VANだけでなくN-ONE RS 6MTにも試乗させてもらった(はるばる出掛けたのでついでに)。

【見た目】
一番廉価なグレードの見た目が好き。
RSは好きではない。理由は可愛くないから。
私が選ぶなら赤ではなく白か黄だと思う。

【乗ってみて】
着座した印象は「狭い」。
走り始めて感じたのは「落ち着かない」。
シフトフィールもドラポジもN-VANよりもよさそうなのに、何故かは分からない。

【欲しいか?】
パワーもあるし、室内も静かだし、剛性感も高いし、ACCが搭載されている6MTだし、電動パーキングブレーキだし、何も文句ないんだけどN-VANの方が好印象。
MTならターボではない方が好き?
今は軽バンしか眼中にないから?
Posted at 2023/10/24 17:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

N-VAN 6MT に乗ったよメモ



ソニカで車中泊旅をしていると思う。スーパーで買ったお刺身とかを車内でくつろいで食べられたらな。日中ちょっと横になりたい時に気軽に出来たらな、とか。

ここをクリアするためには、次の車は軽バンにするしかないように思う。
でも、運転の楽しさを感じられる、どこまでも走りたいと思える軽バンって存在するのであろうか?

その候補として6MTのN-VANに目を付けて最寄りのディーラーにて試乗させてもらった(80kmぐらい離れているけど)。

【見た目】
CVT試乗の時にも思ったけど、やっぱり見た目が好き。所有欲を満たしてくれそう。
「黄色なくなりましたよね?」って営業さんに言ったら「黄色は虫が集まりますよ」と言われた。エッセは黄色だったけどあまり感じなかった。本当?

【走ってみて】
シフトの操作感は悪くないし、エンジン音はするけど嫌な音ではないし、引っ張れば気持ちよく回るし、パワーが欲しい時はシフトダウンすればよいし。
でも2速発進でちょうどよいので実質5速のような。

しかし、渋滞にハマった時は、全車速対応のACCが欲しいと思うんだろうなあ…。

でも違うのですよ!

私はまだ楽しいことより楽ちんであることを優先したい年ではない。
渋滞が嫌なら避けることを考えればよいし、それでもハマったら諦めればよい。
「楽しく運転出来ることは、何にも替えがたい」これが今の私の気分なのです。


Posted at 2023/10/24 17:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

ATOTO F7XEにG-Bowl画面をミラーリング




通勤時にG-Bowlを使って運転の練習をしているが最近得点の伸びが頭打ち。
得点は読み上げてくれるがその構成(減速G+旋回G+加速G)は読み上げてくれない。
iPhoneはスマホスタンドで固定しているが、運転中にG-Bowl画面を見ることはできない。

そこでAutoLink機能を使ってiPhoneの画面をATOTO F7XEの馬鹿でかい画面にミラーリングしてみた。
結果、運転中もG-Bowlのボールが視界に入ってきていい感じ(もちろん運転中の注視はNG)。



G-Bowlの問題点
・CarPlayに対応していない。
・使用中に他のアプリに切り替えると終了してしまう。
・採点読み上げとブレーキ評価がiPhone本体からしか聞こえない。消音モードを解除して通話音量を大きくするのが面倒。
・画面回転を固定にするとセンサーが誤動作する。

AutoLinkの問題点
・F7XEの画面からiPhoneを操作出来ない。
・ATOTOの他の機種ではAutoLink機能がサポートされてないような気がする。
・AutoLinkで接続するとiPhone本体横のボリュームスイッチが効かない。

※この書き込みを実践して万が一事故に遇っても自己責任でお願いします。
Posted at 2023/10/01 17:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

ミラトコットに乗ったよメモ



【見た目】
私は嫌いじゃない(でも私は変態なので)。
一番気に入っているのは、フロントにダイハツマークがないところ(もうそろそろ刷新してもよいと思う)。
一番心配なのは、この車を運転しているのが男だと分かるとガッカリする男は多いのでは?ということ(何か対策は?)

【走ってみて】
NAなので加速する時結構踏み込むことになるが、伸びやかに加速するし、盛大になるエンジン音も不思議と不快ではない。
走っててこの車を嫌いになる挙動が少ない。
細かいことはもうどうでもいい。

【欲しいか?】
私は欧州の小型車が好き。でもそれを日本で乗るのは今の私には贅沢。
しかし希望はある。実は欧州車のような日本車があるのである。ごく稀にだけれど(意図的?偶然?)。
この車はたぶんこれ。
Posted at 2023/08/20 17:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ATOTO F7XEにG-Bowl画面をミラーリング http://cvw.jp/b/2133980/47253026/
何シテル?   10/01 17:17
cccm2kです。よろしくお願いします。 車歴(カラー・ミッション・手放すに至ったイベント) シトロエンAX(緑・MT・故障)→プジョー306ブレーク(赤・A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS SUPER FIRE RACING M40XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:55:31
バキュームスイッチングバルブ他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 17:12:49
HighSpark Ignitioncil Japan HighSpark Ignitioncil 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 12:43:57

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
【総評】 上手く説明出来ないのですが、何というか走って気持ちいい。 軽自動車のランニング ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
転勤に伴い、通勤用として購入。 6年ぶりの自動車通勤を少しでも楽しめるように、いろいろ考 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ママ&子どもたち用。 おでかけする時も私は助手席(なので全く弄ってません)。 駐車場が狭 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation