• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

宝川温泉宝川山荘

露天風呂好きなら誰でも知ってる!?大露天風呂
2015年03月01日
カテゴリ : 群馬県 > 観光 > 温泉
露天風呂好きなら一度は行ってみたい「宝川温泉」に行ってきました。
今回は日帰りです。 宿泊する場合は「汪泉閣」に泊まります。
「宝川山荘」は日帰り施設です。 売りは何と言っても風情ある渓谷沿いに4つある50畳~200畳の大露天風呂です。 3つは混浴で、1つは女性専用です。
テレビや雑誌などメディアで、しょっちゅう紹介されているのでとても有名な温泉だと思います。 私が紹介するまでもないのですが、行ってみないと分からないこともありますのでご紹介します。
土曜日に行ったのでそこそこ混んでいました。 建物から温泉へ行く途中にツキノワグマが金網の中で飼育されていました。 ちょっと驚きです。 子供達は喜んでいました。
雪景色の中の渓谷はとても風情があり一杯やりながら温泉に入りたくなりますが、それは禁止です。
(今年は雪が多く冬場はチェーンやスタッドレス、雪道を走れる装備で行った方が安心でしょう。)
各露天には脱衣所がありますが、川向こうにある「子宝の湯」へは皆さん「まっぱ(真っ裸)」のまま男子はタオル1枚、女性もバスタオル巻いたままつり橋を渡っていきます。 いちいち着替えるのが皆さん面倒なようで、10人位「まっぱ」の男性がゾロゾロつり橋を渡っていく姿はとても滑稽です。
かく言う自分も同じことをしましたが!
感想は広さと人の多さで少し落ち着きませんでした。 もっと人の少ない時を狙って行った方が良いかもしれません。
ちなみに冬場のせいか、あまりに湯船が広すぎるため、源泉の注ぎ口から離れているところではぬるくて温まりませんのでご注意を。




関連リンク

イイね!0件




タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車してたら http://cvw.jp/b/213444/41305837/
何シテル?   04/03 21:05
 現在、二人の姫の父です。  運転すると物凄く性格が出ます。スイスイ空いてれば良いんですが、理不尽な渋滞とかには、ついイライラしがち。良くないとは解ってはいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯のエキスパートです。 
カテゴリ:温泉
2006/08/11 22:25:09
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生10台目。 人生2台目の新車です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
ターボⅡブルドッグです。 初めて購入した、自分の車でした。 友達が欲しい欲しい言っていた ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車です(またまた中古車)。 1500ccのキャブ仕様でした。 この頃からまた ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いわゆるワンダーシビックです。 この車でダートラを始めました。 そのときのエントリーネー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation