• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月08日

全検出場しました(最終回^^;

全検出場しました(最終回^^;  「去る9月5日より全検の為城東工場へ入場していた日本橋運転区(本ハシ)常駐のCK1A“ランサー”(石榑越対策工事施工車)が8日出場した。本来7日には出場の予定であったが、検査中に下回りに不具合が見つかった為、修繕工事実施により1日遅れでの出場となった。
 今回の入場に際しては、先のJR東日本の新お召し車E655系で偏光塗料「マジョーラ」(日本ペイント製)が採用された事から、当車についても同塗料を用いた全塗装が行われるのではないかとの噂が流れたが、諸般の事情(主に金銭面)により実現する事なく以前と同じ姿での出場となった。また、同車の長年の懸案である枚岡-南生駒間短絡線入線の為の「暗峠越対策工事」実施も、担当乗務員の運転技術不足(若しくはヘタレ)により同じく見送られている。
 城東工場より出場した同車は直ちに試運転を実施。後部に「試運転」表示を掲出していた。城東(工)-日本橋区-川西-篠山福住-和田-綾部-京丹波-八木-亀岡-茨木-吹田-東大阪北のスジで運転された。なお、沿道にはカメラを持ったファンの姿などは一切見られなかった(笑)。
 同車は9日も引き続き試運転を実施の後、10日より営業運転に復帰する。
(酷道ファン・2007年10月号)」




 ・・・・とまぁクダラナイ事書いてますが、無事に?ランサーの車検が通ってホッと一安心中です。今回、前輪に偏磨耗がおきていて前輪両輪ともタイヤを交換(まだ4ヶ月経ってないのにorz)。調整をしてもらいましたが、完全に修復されているかどうかは2ヶ月ぐらい様子をみての判断になります。もうすぐ110000kmになるし、もうちょっと大事に乗ってやろうと思います。






 で、今回、問題はランサーに留まらず、代車のスイフトにまで問題発生(爆)
CDが、イジェクトボタン押しても出てこなくなりました(汗)。工場の社長に言ったら「そんなアホな(笑)」とオーディオいじりましたが、やっぱり出てこない^^;
 CDは再生は出来るし、AMもFMも問題なく聴ける。でもCDが出てこない。
 「なんとかして出しときますわ」と社長もおっしゃっておったので任せて帰ってきました。色々御迷惑おかけして申し訳ない、社長m(_ _)m



 あなたが城東の車両修理工場で「CDが壊れた」白いスイフト借りて、試しにCD再生ボタン押して片霧烈火の英語詞の鬱なアニソンが流れてきたら、それは私の仕業です(;´Д`)
ブログ一覧 | しーけーいちえー | クルマ
Posted at 2007/09/08 23:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年9月9日 0:04
笑いが止まらず現在も続行中・・・どうしてくれるんですか!!!
(「酷道ファン」がトドメをさしてしまったようです。。。

近江鉄道みたく裾角の切り欠きでさらに酷道対策しますか??
コメントへの返答
2007年9月9日 21:49
このおバカな文章はR173の天王峠越えの最中に思いつきました(笑)

暗峠越対策・・・おそらく大井工場の「たんぽぽ」並みの工事が必要かと(爆)
2007年9月9日 1:33
無事に終って良かった良かった♪
でもCDが出て来ないのは、困りましたね><
コメントへの返答
2007年9月9日 21:51
まだ地雷が完璧に除去されたかどうか心配ですが^^;、一応対策取って帰ってきたので嬉しいです。

CDは困りました(汗
友達に借りた物やTSUTAYAでレンタルした物とかじゃなくてまだよかったんですが。
2007年9月9日 15:14
片霧烈火ならいいじゃないですか。




この前、ウーハーを取り付けたときに、店で大音量で流れたのは「ねぇ、ちゃんとしようよ」(KOTOKO)でした。
コメントへの返答
2007年9月9日 22:02
「あの歌」は、一般人が聴いてもアニソンなんだか何の歌なんだか、すぐに判別する事は出来ないだろうとは思いますね。

あれが「巫女みこナース」だったりしたら、あの工場もう行けないかもしれません(笑)(持ってないですが)
2007年9月9日 20:59
どうも。またまたお邪魔します。

>沿道にはカメラを持ったファンの姿などは一切見られなかった

という一文が涙を誘いますねwww

さてさて、奇遇といいますか、私の車もちょうど車検でして、整備もろもろで
17万コースです。。

だまちさんは、15万くらいでしたか?

コメントへの返答
2007年9月9日 22:07
こんばんは~♪

沿道がカメラを持ったファンだらけだったら逆にビビリますね(笑)

私の方は諸々全部込みで13万弱でした。内、法定費用除いた58000円は月末払いです^^;
2007年9月9日 21:08
おばんです!

私の地元では昨日、今日と陸羽東線に D51 498 + 旧型客車 4連 が運行されて、沿線にはカメラを持ったマニア達が多数見られました。

併走している国道は、そのせいか渋滞にまでなっていたようです・・・・ 
コメントへの返答
2007年9月9日 22:14
 カメラの砲列もこのギョーカイ独特のものですね(笑)
 自分は根気がないので朝から場所取りして三脚立てて、来る一瞬を捉える!!・・ていうのは多分出来ないだろうと思います(挙句にぶれた写真撮ってオシマイになりそうです^^;)
2007年9月9日 22:34
「虚構新聞」っぽい出だしに大笑いしました。

私はもう小さな不具合は気にしないことにしています。
ただ,スタビライザーリンクのブッシュがまた寿命みたいです。もう何セット交換したか覚えてません(泣)。これも放置しようかなぁ…。
コメントへの返答
2007年9月10日 22:17
エアコンのランプが付かないとか、キーレスが誤作動するとか(汗)走行に直接関係ない所はいいんですが、そうでないところは気になってしまうんですよね・・・。

もっとも、自分で気付くより、工場やABの人に発見されてそのままそこで直してもらう(自分じゃできない)のが多いですけど^^;
2007年9月9日 23:12
ほんとに試運転の表示が…(^^

城東付近、仮免練習中の表示はよく見かけるんですけどね~
コメントへの返答
2007年9月10日 22:19
撮影用に貼り付けた訳じゃなくて、実際にこの状態のまま↑のルート走ってきました(笑)(マグネットです)

私、免許は城東の某教習所で取りました^^
2007年9月10日 1:16
こんばんは!
すげぇ、鉄道ファン記事だ!
おかえりなさい♪

てーみわいー♪おわーいのー♪
この際スイフトの人もコッチ側
引込み線に誘導してしまいましょう(笑)
コメントへの返答
2007年9月10日 22:24
これを書く為に、わざわざ「鉄道ファン」引っ張り出してきて、記事を見ながら書きました(笑)

本当に、CD入ったまま他の人に代車で貸し出されてたら面白いんですけどね(何が


後戻~りは、も~う出来ない~♪(歌違
2007年9月10日 2:16
注)尚、来年以降工場への路線の規格見直しの為、
全ての列車速度のアベレージが高くなる事から、
当該車両の全検入場は今回が最後となる可能性が
高い。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嘘ですよっ!
御免なさいっ!m(__)m
コメントへの返答
2007年9月10日 22:25
ガビーーーー(;´Д`)ーーーーーン
(笑)
2007年9月10日 19:19
「ランサー」のタグから流れてきました。
全検の響きに惹かれまして・・・・・(元テツですw)
「○道ファン」の記事みたいで楽しませていただきました。

ちなみにウチのランサーはCT9A、最初から高速運転対策&石榑越対策(コレは度胸)車でしたが、超高速対応工事とそれに伴うお化粧直しで、石榑越え入線不可となってしまいました。
一度だけ永源寺→いなべで入線しましたが、新線建設でまもなく廃線かもしれませんね。
コメントへの返答
2007年9月10日 22:48
いらっしゃいませ~♪鉄ネタ反応して頂いてありがとうございます。タグも結構役に立ってるんですね(笑)

石榑峠は過去5回程通りましたが最後に通った際永源寺側の酷道区間で既に木の切り倒しや工事が始まってました。新線切替前に何度か行ってみたいと思います。

峠対応は京都の百井峠クラスまでは何とか対応できますが(笑)、高速運転対策は殆ど採られてません^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 22:40 - 08/11 08:19、
520.30 Km 9 時間 38 分、
15ハイタッチ、バッジ143個、テリトリーポイント1260pt」
何シテル?   08/11 09:28
東京に生まれ関西で育ち・・・。 自分でも関西人なんだか東京人なんだかわかりません(;´Д`) 人と行動のタイミングがずれてたりしますが、人畜無害です(多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:16:10
 
日産 セフィーロ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 00:35:57
なかのひと 
カテゴリ:★その他
2008/09/24 22:10:23
 

愛車一覧

三菱 ランサー しーえすにーえー (三菱 ランサー)
CK1Aの正当なる後継車w。 徳山ダムが湛水試験をやってる最中、2007年6月の登録車 ...
三菱 ランサー しーけー・いち・えー (三菱 ランサー)
8710で「ランサーで、ライトとグリルが一直線の奴(CK後期)」で検索してもらって最初に ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
 会社の営業車の内の1台。  車種違いで4台使用している営業車の中でも、ある理由から「E ...
その他 270系 奴 (その他 270系)
近鉄&ふたばちゃんねるが誇るスーパーオールマイティーフリーダムトレイン。 鉄道利用のC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation