• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたー?3P7Q3の愛車 [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2017年8月19日

VXM-165の機能を使う 3 (VXM-142VFiには無い機能)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ)

ナビの起動に連動して録画を開始し、イベント記録保護機能により急ブレーキ時などの記録を上書きされず保存可能なドライブレコーダー。
このドライブレコーダーが装備されていると、「記念距離メモリー」機能で地点が記録されるだけではなく、その場所の静止画も記録されるようです。

現在使用しているガーミンのドライブレコーダーが壊れたら導入を検討します。
2
ETC2.0(DTH-163P)
VXM-155シリーズまでは、ディーラーオプションのナビ連動型は対応機種がなかったが、このナビからETC2.0対応となった。
VXM-165VFEi購入時に購入しセットアップ。
VXM-164シリーズ、VXM-174シリーズには非対応
3
リアカメラdeあんしんプラス

ドライバーの補助として有用な機能です。

走行中の危険を察知。多機能な運転支援機能(後退出庫サポート、後方死角サポート、車線キープサポート)などで運転をサポートします。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2135885/car/1636568/note.aspx?cat=40
4
その他にもこまごまとした機能もありそうですが、探しきれないこともあるのでひとまず終了します。

次回は本題へ進みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー補充電

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

車検

難易度:

キャンバーボルト取付け

難易度: ★★

25回目 リンレイウルトラハードボディガラスコーティング

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 ・ダイハツ ハイゼットバン(中古)  1986.??~1989・??  ??km ・ダイハツ ミラクオーレ  1989.?~1993...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

物の怪 玉爺さんの日産 ルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:59:19
ハイパーサンドイッチバージョンリアクターテープ作成方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:58:30
納車から今まで④TANABEアンダーブレース編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:59:06

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
私自身の生活環境の変化と、使用環境の変化が大きくなったためやむなく車両更新となりました。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNの走行距離が多くなった(いろいろと調査し始めた時点で18万km)時に、更新機と ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
購入当時、FIT3との比較対象としてみていたN-WGNですがディーラーで試乗してからは、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-WGN車検時の代車で1日の使用でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation