• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

スペインのアンダルシア地方ぐるりの旅(その3)

見事な渓谷の街ロンダからベヘール・デ・ラ・フロンテーラ、セビーリャへの移動編です。



途中、アニメ映画のスマーフで青い村として有名になったフスカルに寄ってみました。
ローカルポリスの誘導で路上駐車。



昔は白い村だったのに全ての家々が青く塗られています。
子供連れの家族が沢山観光に訪れていました。



さらに南下してイギリス領のジブラルタルに。
イギリスはシェンゲン協定に入っていないので、パスポートコントロールがあります。
有名な空港を一目と思ったんですが、パスポートコントロール待ちの車が凄い数だったので
時間も無いので諦めました。



チョット走ると目の前にはアフリカ大陸が。
何時かはあちら側に行ってみたい。



点々と白い村が。

旅行会社がスペインの白い村とか言って特定の村を使って客寄せしていますが、
何処にでも、いくらでもあります。白い村。



途中、14時も近くなって来たので道路脇に見つけたrestoranteでランチを取ることに。
この頃になると、スペイン時間のシエスタに馴染んできました。(笑)



豚肉が自慢の店みたい。
で、どの肉が良いか見せてもらって、焼いて出てきたのがこれ。
臭みもなく美味しい肉でしたが、量が多い。(塩を振っただけ)
ウエイターのおいちゃんがハポンか?と云うのでシーと返したら
友人が日本料理屋をやっているとか何とか言っていたようで
コンニチワと。
食べきれないと云ったら、テイクアウト用に包んでくれた。
今の所、スペインの人達は親切な人ばかりで楽しい旅が出来ています。
グラシアス!



一路今日の宿泊地ベヘール・デ・ラ・フロンテーラに向けて
高速を順調に飛ばします。



調子に乗って飛ばしていると、オービスがあります。
これはマラガに向かうバスから。ガードレールの外にある四角い箱がカメラです。
運転手は特定せずナンバーだけ記録。
10Kmオーバーで確実にやられます。



これは、信号無視したり停止線超えるとパチリとやられて罰金は後ほどカードで引き落とし。
意外とスペインは交通ルールは厳しい。街に入るとピタッと制限速度(50Km)を守ります。



ベヘール・デ・ラ・フロンテーラに到着です。
ここも白い村。



今は使われていない風車が村の外れにあって、長閑。
やはり何処の国に行っても田舎は良いな。



宿は小高い丘の上にあって遥か先の眼下には北大西洋が望めます。



キッチン、洗濯機付の宿です。
こうゆう所に長期滞在してのんびり過ごしたい。

併設のレストランはスペイン人と結婚してフランスから移住した方がオーナーのようで
ビール飲みに行ったら、ワザワザ日本から来てくれたのにお金はいらない。
御馳走するよって。なんていい人達だ~。グラシアス!



目の前をこんなのが飛んで行ったり、おもちゃみたいな飛行機が飛んで行ったり
スペイン人のホビーはダイナミックで日本とは一味違って羨ましい。



牧場もあって、本当に長閑。





ここはリラックスできる。



宿のオーナーが教えてくれたバルで晩飯。
指さしオーダーが出来るので「セルベッサ ドス」だけ喋れれば困りません。



もっとゆっくりしたかったけど、翌朝はセビーリャに向けて出発。
その前に車の燃料補給。
スペインは4種類あって、ハイオクガソリン、レギュラーガソリン、ハイオク?ディーゼル、
レギュラーディーゼル。燃料は空っぽで返して良いプランなのでチビチビ補給。
勿論レギュラーディーゼル(1.30€/L位だったと思います。)



セビーリャに到着し、車をホテルの駐車場に入れて街を散策。
スペインの街中のホテルの駐車場は有料が殆ど(10€~23€)です。
世界で3番目に大きいと言われる大聖堂を見学。



夕方になると馬の小便臭が充満します。





大聖堂の裏にあるアルカサルも見学。どちらも世界遺産です。
でも、アルハンブラ宮殿を見た後なんで・・・フーンてな感じ。





さあ!セビーリャでのメインイベント。
セビージャFC VS レアル マドリード CF。

サッカーファン垂涎の生レアルです。



Jリーグとは比べ物にならん(当たり前か)



チャンピオンズリーグの合間に行われている試合でも凄い迫力。
セビージャサポーター凄し!



この人がボール持つと一斉にブーイング。日本では考えられん。
ハンドをスルーされたらセビージャの選手は腹いせに足を引っ掛けて
イエローカード貰っていた。日本では考えられん。

結局2ゴール1アシスト。お上手です。

試合結果はセビージャ 2: レアル 3
良い試合でした。



まだまだスペインの旅は続きます。
ブログ一覧 | スペイン | 旅行/地域
Posted at 2015/05/31 12:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールド イージーワ ...
ESQUIRE6318さん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
wakasagi29_さん

【10名】CCウォーターゴールド ...
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴2年!
gen-1985さん

目がかゆい! 鼻水が出る! 秋にこ ...
ウッドミッツさん

因果応報…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年6月1日 19:33
スペインたっぷりと味わっている感が伝わって来ます。
スペインもそれなりに観光で稼いでいるはず、うのどすとれ、ばかあほ 、程度覚えておけばナントカなる〜かな。
美味しいものたくさんあると楽しさ倍増すよね。飲み食べのためだけに行っても良いかも。
いつまた行けることか(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月1日 20:00
観光で食べ物が不味いとホントガッカリですが、美味しいとテンション上がります。

人も親切で申し分ないスペインを味わえました。(都会は日本と同じで味気ない)

言葉は通じなくても何となくうまく行っちゃうもので、本当に必要な言葉「セルベッサ」だけはすぐ覚えます(笑)

我々は子育てが終わってようやくと云う所なのでOCTさんも子育てが終わったら是非是非!イタリアも美味しいんだろうな~。

プロフィール

「そつがなく必要にして十分 http://cvw.jp/b/213719/48686357/
何シテル?   09/30 10:46
何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ベンツマークに発生した微細クラックを除去(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:31:22
不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
前車(W176)のスピードセンサーと⚙️センサーが同時に壊れて、 復旧迄の期間と費用を検 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation