• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

マフラー交換その後

マフラー交換その後 今年の春に◯ピ自動車さんにてセミワンオフのステンレスマフラーに交換して頂いたピアッツァ

ちょこちょこと追加作業をしていたのですが、ようやく完成いたしました。

まずフロントパイプの遮熱板のネジ止め部が1箇所サビて欠け、固定が出来なくなっていました。

金属のバンドで止める事も検討したのですが、ヤフオクに程度の良さそうなフロントパイプが出品されていたので落札。
サビ取りをして耐熱シルバー塗装




次に触媒を130用から120用に替えた事により、サイズが違い付けられなかった130用カバーを加工




後方がデカいので切断、センサーコードが干渉しない様に万力で挟んで曲げました。



スペーサーネジをつけて



着きました



こんな感じになりました。



後は自分の好みの問題




マフラーエンドはピカピカがいいんですが、タイコはシルバーにしたい

ので、タイコだけペーパーで擦って曇らせてみました。

そしてマフラーエンドを斜めにカットするとピアッツァのコンセプトモデルのアッソっぽいよね?って事でカットします。

適当に印を付けて



サンダーでカット



ヤスリで修正して内側に耐熱の赤を塗ります。
 
アッソのマフラーも内側赤なんだけど、うちのピアッツァはボディーが赤だからどうかな〜💦



完成しました。




完全に自己満足です。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/08 21:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イタリア式レーシングカーの仕立て方 ...
1026さん

ロータスエスプリのリヤ
くろネコさん

青春麗心偶
作ろうの会長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さん
ウチの車は美濃加茂の石丸電機さんでエアコン直してもらいました。
作業が丁寧で良いお店です。」
何シテル?   05/20 22:07
take hara Pです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカッキエーラ レストア① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:11:20
JR130ピアッツァ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:57:54
AUTOMOBILE COUNCIL 2025 #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:09:08

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation