• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱつおのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

ギャランフォルティス~箱根オフ

みなさんこんにちは~!ぱつおです!!

今回はギャランフォルティスオフへ参加してきました~~^^
たくさんかっこいいクルマがいたのでその紹介等をさせていただきたいと思います。

まずは箱根へ。朝早く出たこともあり、横浜町田やその先の東名ではまることも無く
スムーズに箱根へ到着!
少し時間があったので、大涌谷へ!
以前行った際は噴火するだのなんだので黒卵を食べれなかったので、
小学生の修学旅行ぶりの大涌谷!!
しかし

大雨!!

天候ばかりは仕方ないですね。
さくっと食堂で飯食って、黒卵をかって箱根へ。

そうそう、箱根って結構アップダウンやコーナーが多い道ばかりで
私のSタイヤもどき(AR-1)ではかなり怖かったのでクソ慎重に慎重にゆっくりゆっくり。
まあ、普通に走る分にはウェットでも問題ないかなあと。
タイトに攻めだすともうダメなのかなあ。わかりませんが笑


んで本題!!
ギャランフォルティス 箱根オフ!


たくさんかっこいいクルマがいましたが個人的な偏見で選りすぐりの数台を紹介させていただきます。


まずは



主催の あずちゃん さん。
実は何度かお会いしておりまして今回のお話を頂きぜひ誘って!!って事で
参加させていただきました。
ありがとう御座います。






ちいちいさん。
イカヘッドとツラ具合が結構好みでかっこよかったです。




あるけみーさん。
超好青年でさわやかな方でした。
クルマもきれいに決まっていてかっこよかったです。




そーどさん。変体さんでした。
フォグの位置ずるいっすw




じむにーさん。あ、ぱじぇろみにさん。あ、じむさん。
もう何度かお会いしていてつい最近までご近所さん的なアレで
特撮好きってのもあって仲良くさせてもらってます。
じむさんの美学結構好きです。




よーちゃん。大黒で仲良くなったフォルティスおじさん。
何度かお会いしておりますがきっち給排気やっててスマートに
イジってるイメージあります。大人な弄りでかっこいいっす。




だーしおさん。
絶賛アイドル不良みたいです。
結構ごちゃごちゃしてるんすけど、結構好きな仕様ですw
イカリングとか。(当方は数週間で飽きてヘッドライトをポイしてしまいましたがw)






ごめんなさい。お名前分かりませんでした。
エンジンルームや足回りをきっちり決めてる方でした。
コルスピキャリパーかっこいいなあ。
そうそう、私も今スカイライン対抗キャリパーをつけているのですが、
GT-Rキャリパーを新品で安く手に入りそうなので絶賛健闘中です。





ありすさん。
むちゃくちゃどストライクな仕様です。
少し前まで当方もリムイチ仕様だったのですがまったく同じような仕様。
排気もほぼほぼ同じで同じマフラーサウンドを奏でておりました。
現在当方はムチムチ仕様ですが、相反する?感じがたまらなくて並べさせていただき
撮らせていただきました。

ありがとうございました。


最後に私の車クルマです。。。






そうこうしている間にお開きのお時間。
私は、会社の同僚と一緒に来ていたためそのままぷらっと
箱根で観光でもして帰ろうかなと、ターンパイクを降りておりました。

ターンパイク出口で清算をし一般道へ流れ小田原から箱根へ戻ろうとした矢先です。
本当にターンパイクでて数百メートルでまさかのエンジンストール(;^ω^)
液晶画面には全警告灯(4WDシステム異常やオイル類異常など)点灯しまして。。。

とりあえず重ステのまま路肩へ。265 35 18タイヤが仇となりくそおもい。。。
油圧が死んでるブレーキを必死に体重をかけ、サイドも反射的にかけてとめました。



念のため三角版を後方へ投げて、確認。
CZ乗っている知人がブーコンがちゃがちゃしてて逝っちゃったときとほぼ同じような
状況。。。うーんECU・・・???



とかなんとかしてると後方からオフ会参加者のばんちさんが。
「大丈夫ですかー??」と。まじで涙でそうになりましたww
たまたま通りかかったみたいです。


多分なんかしら変な信号をひろってあぼーんかなあ。と。
ECUリセットも変わらずでしたので即Dへ連絡して、とりあえず近くのDにでもと思い
エンジンがかかる方法は無いか。聞くも無いとのこと。
めんどくせえ、レッカーだ。

仕方ないですね。

保険屋のお姉ちゃんと電話してレッカーを手配。

車検は通る仕様ですか?→はい
最低地上高はいくつですか?→9cmは確保していますがリップスポイラーはそれより低いです。
尾根遺産は頭が????浮かんでました。
もういいからローダーで来て。と。

最低地上高とか聞かずに一番低い部分は何cmか聞いたほうがいいんでないの・・・


まあそんなこんなで、レッカーを手配。

レッカーを待ってる途中で白のR32GTRを乗っている方から
「なんか手伝うことあるかー??」と、お声をかけていただきました。
まじでありがとう御座います。
お心遣いに感謝です。

ばんちさんにお礼を申し上げ、


レッカーでマイDへ。
夜も遅かったですが待っててくれました。
本当にありがとう御座います。




後味の悪いブログになりましたが、ただいまDにて診断している最中かと思います。
どうなることやら。。。。

クルマは無事帰宅できませんでしたが、それ以外は大変満足したオフ会でした。

またクルマ直ったら参加させてください^^!!


ではでは

Posted at 2017/09/18 11:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

今日はちょっと頭がおかしい人の話をします。

今日はちょっと頭がおかしい人のブログを紹介します。
今日はちょっと頭がおかしい人のブログを見てどっちが頭がおかしいか判断するのは皆様に任せます。



この記事は、笑っちゃった😅について書いています。
Posted at 2017/07/02 11:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

コストパフォーマンスのいいクルマ

コストパフォーマンスのいいクルマかなりいいと思います。加速では並みのクルマであればブチ抜けます。ノーマルであることが大前提ですがその辺のスポーツカーをカモれます。
Posted at 2017/02/22 18:54:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年12月15日 イイね!

近況報告

こんばんは!!

最近色々とクルマをいじっていて土日が楽しくて仕方ありません!!
お蔭で平日の仕事が鬱気味ですw

と、いうわけで最近つけたり買ったパーツで
良かったモノを紹介していきます。

一つ目は、自作マッドフラップです。
ホームセンターでPP板を買ってきてテキトーにカットしてビスで止めました。
中々決まっていてかっこいいと思います。
ステッカーは、みん友さんのken_stiさんが、かなーーり前に作っていただきまして、やっとこさ先日つけました。
ありがとう\(^o^)/





それと汎用品のフロントリップです!!
おかげでかなーり低く見えますね^_^
ぜんぜん低くないですけど(´・_・`)






あとはなんといっても、ケルヒャーの高圧洗浄機wwww
楽しくて毎週洗ってますw
洗車が楽しくなりました笑




こんなところです\(^o^)/


地味ーにいじくっておりますので今後とも
よろしくお願い致しますm(_ _)m

ちなみに今週の20日の日曜日の多分明るい時間に大黒へ行くと思います🎵
もしいくよーっ!って人いたらよろしくお願いします\(^o^)/



Posted at 2015/12/15 20:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

LED



卒業研究でラジコンにBluetooth積んでどうのこうのってやつやってるけれど
出る幕なさそうだから家からLEDもってきて
つけて見たらなかなかエモくてかっこいい!!!









Posted at 2014/06/02 12:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぱつお 青→黒に箱替えです!」
何シテル?   07/23 09:04
適当な美学でクルマいじくって いこうかなって感じです*\(^o^)/* そして三菱が好きです。(というかおじいちゃんが買った時からずっと付き合いのある営業の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ECU書き換え Open port 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:42:57
リモコンエンジンスターターの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 16:51:40
燃費記録 2020/02/01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 08:01:52
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
ムーンルーフが良きです
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
サンルーフ付きが欲しくて買っちゃいました
日産 ラシーン 日産 ラシーン
プリウスから乗り換え
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
青ハイゼットカーゴより乗り換え〜。 4WD ターボ MTなあまりみなさそうな仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation