メーカー/モデル名 | 日産 / インフイニティQ45 セレクションパッケージ (1989年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
もう万人受けしないそれがポイント 被ることはなかった おじさん受け◎ 走る(トラコンないのでスタートダッシュベタ踏みダメ絶対!)、そこそこ曲がる、止まらない マニアック車 |
不満な点 |
物足りないモノ ・ドリンクホルダーがない(JG50プレジのセンターコンソール加工流用で解決) ・リアの灰皿が下すぎる(PG50プレジJSのリア内張流用で解決) ここからが問題、キーレスがない!オートライトがない!(だいぶん対向車に教えていただいた)、トラコンが無い!(雪の路面+ノーマルタイヤでは繊細なフットワークが必要!) 改めて見るとクッキングパパ並みのシャクレ🤣 |
総評 |
性能◎、機能△ もうちょっと機能面も充実させて良かったような(この年代に求めるのはナンセンスなような気がするが) 乗ってて本当に楽しかった |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
万人受けしないだから良い
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
901運動の賜物なのか4輪マルチリンク!
恩恵があったのか不明 ECU変えてたのもあると思うけど 走る そこそこ曲がる 止まらない |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アクティブサスは普通に走る分にはすごいよ(普通に走る以外はベスモ参照)
ただエアフロ壊れてエンジン回転おかしくなると同然アクティブもおかしくなって気持ち悪いです |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気にしなーい!気にしない!
気にしてるのならば乗らない方が良い このクラスに燃費求めるのこそナンセンス 減ったら入れるくらいの気持ちで |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 | エアフロ交換、ブレーキマスター漏れ(ブレーキマスター新品ラストだったものを使用) |
---|
イイね!0件
![]() |
3だいめ (トヨタ セルシオ) Theノーマル 平成4年式UCF11(後期)3台目 正真正銘の自分で2オーナー目のUCF ... |
![]() |
田舎車 (日産 クリッパートラック) DR16T NT100 クリッパー改めて クリッパートラック! やっとこさ選択肢に追加さ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 田舎山道足車兼シーマぶっ壊れたとき用足車 で増車です |
![]() |
日産 シーマ VIPを目指さないVIP スーパーブラック(KH3) エクリュ(J) 純正オプションフィ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!