
今日はモーターランド鈴鹿でRSタケダ主催の走行会へ参加してきました!
なんだかんだと参加しはじめて二年くらいになるんですねぇ
一年以上ぶりのデンキチと走り回ってきましたよ!
7月に続き今日も雨…
よりによって今日だけ雨とか泣ける(;o;)
夜中にどっさり降ったようで着いてみたらヘビーウェット
今回は47名の参加だったようです
ほぼマックスですねぇ
一周走ってみて
まータイヤが温まらない
お陰でグリップしないから怖い怖い(>_<)
1グループの走行が大体15分くらいで10台いないくらい
それでも1グループの走行ごとに2~3スピンがあったりコースアウトもあったりと
なかなかに波乱でした
自分自身も外周の立ち上がりでスピンまではしなかったもののタコ踊り…
危なかったー
お昼のプロが走行するときはちょっとずつドライ方向に
去年のラリーアメリカで優勝した村瀬選手や全日本ジムカーナで優勝した選手たちの運転するレースマシンに乗ったりできます!
ぱっと見変な方向に見えますが…
グリップ走行のドリフトです(O.O;)
連写ぎみに撮ったのを見ると分かりやすいかな
四駆車でドリフトぎみのグリップ走行ははやいっすね(O.O)
あそこまで車を操れると楽しいだろうなぁ
午後からは雨も止んでドライ路面に
ドライ路面になってきたら回りのみんながペースがあがってきまして
早いクラスは50秒を切ってくる…
段々と午後からペースを上げてなんとか今回のベストタイムは51,8
自己ベストには届かなかったがそこそこ近いタイムが出せたので概ね満足!
今年一年の走行会は波乱でしたねぇ
コースアウト、スピンが大量すぎでした
せめて来年はスピンまでは良いけれどコースアウトはしないように気を付けよう!
初めてアプリから投稿してみたけど案外書きやすかった!
ブログ一覧
Posted at
2016/11/20 00:19:12