• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年8月25日

ナンバープレート隠し最終仕様[装着編]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【ナンバー隠し関連⑤】

前回整備手帳の続きです♪


前回、ナンバープレート隠し背面を
新仕様にフル改善いたしました♪⬅

今回は、加工コードフック装着による
新装着方法について書いていきます!

ようは

加工コードフック(画像赤矢印部分2ヶ所)を
車体側のナンバープレートに
引掛って
ナンバープレート隠しを
装着しようというワケです!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

前回【ナンバー隠し関連④】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7015896/note.aspx
2

ですが、

画像をみてもらえばおわかりのように

ノーマル状態では
黄色ナンバープレートと
フロントバンパーの間に
隙間などありません…⬅⬅

これでは、加工コードフックを
引掛ってナンバープレート隠しを
装着することはできません……

(^_^;)


※画像は以前の整備手帳から
3
ですので
隙間を作るために
少し加工を施します!


じゃん!


ステンレス丸ワッシャーをGETしてきました♪

普通にホームセンターで売っているものです
コイツを使用して

バンパーとナンバープレートの間に
隙間を作ります!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【八幡ねじ】
『ステンレス丸ワッシャー M6✕25✕2.0 2個』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11962655/parts.aspx
4
画像はフロントナンバーを取外た
ところです!

まずナンバープレート裏面をキレイに
拭いて
シリコンオフで脱脂します!

先程のステンレス丸ワッシャーも脱脂して、強力両面テープを使って

ナンバープレート裏面に貼付けていきます!

貼付けは4か所で
まず2つは画像青矢印部分2ヶ所で、
ナンバープレートボルトの穴に合わせて貼付けます、

残り2つがはだいたい画像赤矢印部分2ヶ所へ貼付けます!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【SOFT99】 『99工房 シリコンオフ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/10356560/parts.aspx
【エーモン】
『強力ベータテープ Nn.1728』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11862125/parts.aspx
5
横から見ると、こんな感じになります!

このステンレス丸ワッシャーの厚みが
バンパーとナンバープレートの間に
若干の隙間を作ってくれるのです!⬅⬅

6
ナンバープレート左上部分
7
ナンバープレート右上部分
8
ナンバープレート左下部分
9
ナンバープレート右下部分
10
画像はフロントバンパーから
ナンバープレートを取外たところです

画像赤矢印部分4か所に
先程貼付けたステンレス丸ワッシャー
4枚が当たります。

特に下部分2ヶ所にちゃんと
ステンレス丸ワッシャーが当たるように
注意が必要です⬅

ナンバー装着の際は、ちゃんと
当たっているか確認します⬅⬅⬅
11
で、

ナンバープレートを元通り装着すると

フロントナンバーとナンバープレートの間に 
若干の隙間ができました♪


画像だと少しわかりにくいかもしれませんが隙間がちゃんとできています!⬅⬅

これで準備は整いました♬
12

それでは、

さっそく
新仕様のナンバープレート隠しを
装着してみます!
13
はい!

よさげな、感じに装着できました♪

(≧∇≦)b
14
新仕様ナンバープレートをよく見てみると……

画像青矢印部分2ヶ所に
加工コードフックが引掛っているのが
わかりますか?
15
もう少し近づくと

ステンレス丸形ワッシャーによる2mmの
バンパーとナンバープレートの間の隙間に

加工コードフックが引掛っているのが、よくわかります♬
16
隙間はわずか2mmですので

パット見、全然わかりません……

だが、

ソコガイイんですよ!
ノーマルっぽくて⬅(笑)

この新仕様の装着方法への変更のおかげで、

多少の強風でもびくともしなくなりました!
ましてや、ドアバンで落下など皆無です!!

(≧∇≦)b
17
あと、リアナンバープレートも加工しようと

ハッチバックからナンバープレートを取外たのですが…………
18
なんと、
リアは、ナンバープレート取付けボルトの位置が

画像青矢印部分のようなスペーサー形状のようになっていて

ノーマル状態で隙間ができるように
設計されてました♬

だから
ナンバープレートの加工無しで
いけちゃいます♪⬅⬅⬅(笑)


ま、

N-VANのリアナンバー取付位置は
樹脂バンパーではなく
金属製ハッチバックの所だから
こうしないと
ハッチバックがキズキズなりますからね
キズ防止のためと思われます!⬅⬅
19
はい!

ナンバープレート加工無しの
ノーマル状態で

新仕様のナンバープレート隠し
装着できました♪


(≧∇≦)b
20
はい!


バッチリですね!
21
こちらも

新仕様装着方により
ちょとやそっとでは落下しなく
なりました♪

(≧∇≦)b
22
ナンバープレート隠しは
2枚ありますので

2枚とも新仕様…

もとい
最終仕様へバージョンアップ
いたしました♪




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【みんカラ】
『みんカラ ナンバープレート隠し(A)みんカラ ブルー(フロント)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11880770/parts.aspx
【みんカラ】
『みんカラ ナンバープレート隠し(C) ミント ブルー(フロント)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11851402/parts.aspx
23
うん

いい感じ♪


これにて
最終バージョンアップ完了!


…の、

はずだったのだが………
24
ナンバーボルトの仕様変更により
ナンバー隠し装着時に『浮き』が発生!
次回は、この『浮き』対策をします!



下記【ナンバー隠し関連⑥】から




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

続き
次回【ナンバー隠し関連⑥】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7067688/note.aspx




コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換

難易度:

GARMIN用球面ベース

難易度:

フロントドア制振

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

洗車 20250817

難易度:

宿題残ってた…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation