• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

❶ETC取付、インパネ加工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにETC2.0をGETいたしました♪

(≧∇≦)b


今回、整備手帳では、このETC2.0を
N-VANに装着していこうと思います♬




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【PIONEER / carrozzeria】 
『ETC2.0 ND-ETCS10』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12168539/parts.aspx
2
まずはETC2.0の装着に必要な
ブラケット&ステー類や電源分岐ハーネスなどを用意します♬




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Mr.Plus / ストリート】
『ETC ブラケット N-VAN用 NV-39』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12169708/parts.aspx
【DENSO】『ETCアンテナステーKIT』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12069596/parts.aspx
【エーモン】
『電源分岐ハーネス(ギボシ端子) No.3350』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170858/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『 GPSアンテナ用ステー』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12156354/parts.aspx
3
あと、インパネ穴あけ加工に必要な
アクリルカッターとヤスリ類も
用意いたします♫




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【アクリサンデー】
『アクリサンデーカッター(プラスチック用)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170887/parts.aspx
【ダイソー】
『平型幅広タイプ ダイヤモンドヤスリ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170753/parts.aspx
【ダイソー】
『半丸型 ダイヤモンドヤスリ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170777/parts.aspx
【ダイソー】
『紙やすり10枚セット14✕23cm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/12170676/parts.aspx
4
まずは、ハンドル下側の
【運転席ロアカバー外し】を行います…

基本的には運転席ロアカバーは
全クリップ留めですので
引っ張れば取れます⬅⬅⬅

クリップを全て外せたら
カバーのスイッチ類に繋がる
4つのコネクターも全て外します………




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[運転席ロアカバーの外し方]
【❷関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066920/note.aspx
5
すると………

運転席ロアカバー取外し完了になります!


6
しかし、画像のような
パネル類を外してからのほうが
運転席ロアカバーは取外しがしやすいです

無理矢理外そうとして、クリップ破損などにならないようにしたいものです⬅⬅⬅


[メーターフード周りのパネルの外し方]
については下記関連整備手帳より!






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[メーターフード周りのパネルの外し方]
【❶関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066841/note.aspx
【❷関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066920/note.aspx
7
N-VANの純正ETC取付位置は画像の 
運転席ロアカバーの赤矢印部分になります!
8
【純正ETC取付位置表】
9
【純正ETC取付位置裏】

ETC取付箇所のパネルを切り抜く必要があります………⬅⬅(^_^;)

一応切り抜きガイドラインが溝になっていて、切り抜きやすいようにはなっています!
10
ETC ブラケットを当てて
ETCを押し付けてみますと

パネルのガイドラインに沿って
パネルを切り抜くと、
carrozzeria ETC2.0には、穴が大きすぎる事がわかります!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Mr.Plus / ストリート】
『ETC ブラケット N-VAN用 NV-39』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12169708/parts.aspx
【PIONEER / carrozzeria】 
『ETC2.0 ND-ETCS10』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12168539/parts.aspx
11
じゃん!
 
キレイにパネルを切り抜くために
今回は秘密兵器を用意しました♪

アクリルカッターです!

アクリルカッターは本来アクリル板を
切り抜くための道具なのですが
こういうインパネ切り抜きの場面でも
絶大な威力を発揮いたします!⬅⬅⬅

(≧∇≦)b



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【アクリサンデー】
『アクリサンデーカッター(プラスチック用)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170887/parts.aspx
12
パネルガイドラインの溝に沿って切り抜くと
穴が大きすぎるので

carrozzeria ETC2.0の大きさに合わせて
マジックで新たな線を引きます!
13
マジックで新たな線を引いたら
定規を当ててアクリルカッターで
線の上をなぞります

何回かなぞると
直線の溝になります!

あとは溝に沿って、
ゆっくりゆっくりアクリルカッターで
ガイドラインを削っていきます……
(切り抜いていきます…)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【アクリサンデー】
『アクリサンデーカッター(プラスチック用)』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170887/parts.aspx
14
だんだんと

アクリルカッターがパネルを
切り抜いていき

パネル表面に到達しはじめました……
15
もう充分切れましたね……

後は指で裏から押してやると………
16
パコっ!
17
はい!

パネル切り抜き成功いたしました♪
  



キレイに切り抜くコツとしては

・アクリルカッターを使用すること!

・アクリルカッターの刃をゆっくり動かして少しずつ切り抜いていくこと!

の2点ですかね!
(⌒▽⌒)
18
あとは、切り口のバリ取りですね!

ダイヤモンドヤスリ平型で大きなバリを取ります!

Rがかかっている部分は
ダイヤモンドヤスリ半丸型でバリを取ります!

大きなバリ取りが終わったら
紙やすりの目の細かいもので
切り口まわりをならします♪

 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『平型幅広タイプ ダイヤモンドヤスリ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170753/parts.aspx
【ダイソー】
『半丸型 ダイヤモンドヤスリ』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12170777/parts.aspx
【ダイソー】
『紙やすり10枚セット14✕23cm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/12170676/parts.aspx
19
はい!

こんなんキレイにできました♪


(≧∇≦)b
20
ETC ブラケットをネジ2本で
パネルに本装着します!


※パネルは樹脂ですのでネジのしめすぎによるネジ穴破損には要注意!





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【Mr.Plus / ストリート】
『ETC ブラケット N-VAN用 NV-39』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12169708/parts.aspx






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【追記】

後日、純正フットランプ取付の関係上、
純正ETCブラケットへチェンジいたしました。





※詳細は、下記関連整備手帳より






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
『後日掲載予定』⇦

【Modulo / Honda Access】
『ETC取付アタッチメント(N-VAN用)】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13253792/parts.aspx
【Modulo / Honda Access】
『フットライト』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/13250432/parts.aspx



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
21
あとは、
切り抜いた穴にETCを突っ込んでみます!

おお!

ピッタシカンカンです!
(≧∇≦)b





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【PIONEER / carrozzeria】 
『ETC2.0 ND-ETCS10』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12168539/parts.aspx
22
強力両面テープを使用して

ETC本体をETCブラケットに
固定します!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『 強力両面テープ [多用途] No.3981』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12082281/parts.aspx
23
固定完了!
24
純正ETC装着位置に
carrozzeria ETC2.0装着完了♪

うん、

なんか自画自賛でなんですが
我ながら素晴らしい出来だ(笑)

(≧∇≦;)b
25
次回に続く………


続きは下記【❷次回整備手帳】より




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【❷次回整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7167098/note.aspx



関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

フロントドア制振

難易度:

洗車 20250817

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク レッドカラーアルミ自在セット R-050-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:18:45
スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation