• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

ブレーキ移植

もろまえ走行会でブレーキがスカスカになったのを機に、以前よりやりたかったテンパチブレーキを移植しました。
自前でOHしたNB8前期キャリパー&ブラケット(NA8と同じ)を金色に塗装。
ディクセルのSDローター、Zタイプのパッドを装着。

結果、めちゃくちゃ効きます。雨の日は気をつけないと…
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/02/28 22:56:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 6:13
サーキット走行ではブレーキ大事ですからねぇ。。
楽しみですね。


コメントへの返答
2010年3月7日 0:13
早くサーキットを走りたいのですが、今月は金欠の為断念…

4月のもろまえ走行会に出ようかなと思ってます。
2010年3月1日 12:33
NA8ブレーキは私も欲しいです。
ディクセルのSDローターを近所で売ってたので後はキャリパーを手に入れなければ・・・
コメントへの返答
2010年3月7日 0:20
キャリパーその物は同じなんですよね
NA8用のキャリパーサポートだけ中古でもあれば安く済みそうですね…
2010年3月1日 18:32
キャリパー装着されるまで凄く長かったですね~
いつ頃NBキャリパー購入されたんでしたっけ?
1年以上前ですかね?(笑)

自分と出会った頃にはすでに持ってた記憶があります・・・w
コメントへの返答
2010年3月7日 0:23
もういつ買ったか忘れましたが、確実に一年経過してますw
見た目優先なのでブレーキ換装まで長い道のりでした…

今後は性能重視して行きたいところ。
2010年3月1日 20:20
自分もNB1のブレーキ入れてます。

やはり、効きが違いますね^^;
コメントへの返答
2010年3月7日 0:26
効きいいですね!かなりの満足度です。
自分の場合、パッドの割合が大きい気もしますw

今度はメッシュホースでフィーリングを求めたいですが…来年くらいにw

プロフィール

「[整備] #ミディアムクラスクーペ リア足回りメンテナンス その1 分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/214550/car/2034235/5298590/note.aspx
何シテル?   05/04 18:19
最近はベンツばかり乗っています。 こっちも要修理箇所多数... デリカスペースギアにしばらく乗ってましたが、 またロードスター(2014年12月~)、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏に向けての快適装備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:51
ヘッドカバーガスケット&クランク角センサパッキン交換 【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:34
効かないエアコンの元凶。ヒーターホースにバルブをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友達から貰いました。 少しずつ直していきます。 今気になるところ ・塗装がもう ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
セカンドカーのはずが…最近こればかり乗ってます。 似非AMGです。トランク雨漏り中。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2年9ヶ月乗った1号機に替わり、程度のよいマリナに乗換えました。エンジン&排気系はドノー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006/03/**~2008/12/13 NA6CE H2年前期型マリナブルー もう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation