• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

寒暖差アレルギー?

お食事中の方、ごめんなさい。鼻水の話です。m(_"_)m

毎年この時期になると、ランニング後にくしゃみ、鼻水が止まらなくなって、
3~5日間は鼻水ダダ漏れになります。
鼻かみすぎて鼻の下が荒れたり、ヒリヒリしたり。
週の後半に止まるものの、休日にランニングして、またダダ漏れの繰り返し。
こんな日が1ヶ月近く続くんです。

何度がネットで原因を調べたものの判らず・・・。

春先の花粉症は大丈夫なんですけどね。
この時期、多摩川でランニングすると花粉か何かにやられるのかなと思ったりしてました。

ところが、先日ネットで「血管運動性鼻炎」なるものを発見。
寒暖差アレルギーとも呼ばれているようで、症状からしてビンゴじゃないかと。
(病院行ってないから仮定ですけどね)

思い当たるのはランニング後の水風呂。
走る日は、前日の風呂の残り湯を残していて、火照った体には気持ちいいんです。
ただ、この時期になると湯温が低いせいか、
風呂から出るとくしゃみ、鼻水が止まらなくなるんです。

これが寒暖差アレルギーなのかなと思い、先週は温水シャワーで済ませたところ…
あら、大丈夫。(^^)
思えば、冷えた残り湯に入るのはこの時期だけで、その後は温水シャワーです。
去年のこの時期は大阪で仕事をしていて大阪城周辺を走っていましたが
一度も発症しませんでした。
大阪は空気が違うのかと思ってたけど、帰宅後は毎回温水シャワーだったからかも。(^^;

残り湯が少し冷たくても入ると気持ちいいんですが
この時期はやめた方が良さそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/10 23:14:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 5:51
おはようございます。

ランニング後とはいえ、冷たいお風呂は・・・
某Dr.が冷水シャワーをして若さを保っていると話題になりましたが、
おいらはムリです^^;
コメントへの返答
2015年11月14日 14:19
こんにちはっ。

さすがに冷たいと感じたら入らないですよ。(笑)
苦も無く入れる湯温なら入るんですが、この時期は影響があるみたいですね。

冷水シャワーは夏しかムリです。(^^;

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation