• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

羽生湯ったり苑

スーパー銭湯
2007年09月22日
カテゴリ : 埼玉県 > グルメ > その他
ここは長野・新潟などに展開しているチェーン店です。
いずれの店舗も天然温泉を引いています。
これが大切ですね! スーパー銭湯と言えど、
天然温泉に拘って頂きたいものです。
この羽生店は施設・温泉風呂共に最高です!
特に源泉掛け流し湯はちょっとヌルッとした感覚(^-^)v
露天風呂はホームページを見て下さい! 凄いですよ!!
ここを平日午前中貸し切り状態で入浴してきました♪
是非近いうちにもう一度行きたいと思っています~(^_^)/~
住所: 埼玉県羽生市神戸843-1

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2007年9月22日 22:47
こんばんは~☆
大きなスーパー銭湯ですね!!!
施設が立派なのに料金はそれ程高くないんですね♪
マッサージに憧れます…(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月23日 21:30
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
思ったよりも大きくてビックリ&嬉しかったです♪ なんと言っても広いお風呂は気持ち良いですからね(o^_^o)
料金が安いところもスーパー銭湯の特徴ですね! 大体この位の値段が多いですよ~ マッサージはお勧めしませんよ…きっと近所のおばちゃんですから…(笑)(^_^)/~
2007年9月22日 22:49
こんばんは

ココがブログで訪れた場所だったんですね~
じゅにっくさんこの銭湯ご存知だったんでしょうか?

ドライブがてらにスーパー銭湯・・・
なかなかのコンビネーションでしょう~
コメントへの返答
2007年9月23日 21:34
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
ハイ、こちらに行ってきました!
ここのスーパー銭湯はネットで知りました。夜中に一生懸命探してしまいました(^^;; だって凄い雨が…(笑)
東北道で行けば直ぐなのでしょうが、R122をずっと北上…渋滞も少しありましたが、おおむね良いドライブでした(^-^)v 本当は絶景温泉が第一希望だったんですよ~(^_^)/~
2007年9月23日 14:55
じゅにっくさんこんにちは
凄い露天風呂ですね・・・あれを貸しきりとは羨ましい
うちからだとちょっときつい場所です
コメントへの返答
2007年9月23日 21:37
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
凄いですよね! ネットでHPを発見して、直ぐに「ここ!」と決めました(^-^)v
平日の開店直後と言う事もあり、最初の数十分は本当に貸切でした♪ 家から下道で2時間ちょっと…f motionさんの所からだと少し遠いですよね~(^_^)/~
2012年9月6日 21:20
はじめまして!
今週末、職場の仲間と羽生の「湯ったり苑」に行こうと思っています。
実は僕、こういう入浴施設は初めてでして、一連の流れというかそういうのがよくわからないんですよ。
内湯があって露天があって、サウナがあってジェットバスがあって…
できれば少しでも全部のお湯に入ってきたいんですけど、どいういう順番に入ればいいのかなと悩んでおります。
サウナ入ると汗かくから、サウナの後に体や頭を洗った方がいいのかとか…
オススメの入り方とか、注意点とか何でもいいので伝授していただければと。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月6日 23:02
こんばんはm(_ _)m
コメント有難う御座います(^-^)

職場のお仲間とですか。良いですね~♪
私も友人とお風呂に行く事が多いですが、湯船に浸かりながらだと素直に話せる事も多いような気がしています(^-^)

一連の流れは…基本決まっていません。
ただ、いきなり内湯(露天だと気付かれないと思います)に入ると「汗くらい流してから入れよ」と先に入っている方に思われる可能性があるので、一番先に簡単に体を洗った方が良いと思います。
後は全て自由で良いと思いますよ♪
是非全部のお風呂を満喫して下さい(^-^)
あ、タオルは湯船に入れちゃダメですよ…
…って、大丈夫ですよね♪

一応私は…
まず簡単に体を洗います。
その後内湯に入り、程なくしてから露天へ。
いろんな露天に入りながら、友人といろいろ語らい(笑) この時間が最高ですね(^-^)
露天には2時間くらい入ったりしていますので、私はサウナは使いません。 2時間も入っていると、かなりのぼせ気味になっちゃいますので(^^;;
サウナを使われるのでしたら、サウナの後にも体を洗った方が良いでしょうね。 汗は流してから湯船に入らないとマナー違反でしょうから♪
食事を取った後も何度でも入浴可能ですから、時間の許す限り楽しんでください(^_^)/~
2012年9月6日 23:10
早々の返信、ありがとうございました。
なるほど、汗を流してから入浴ですね。
ちなみにタオルは持参した方がいいですか?
コメントへの返答
2012年9月6日 23:21
こんばんはm(_ _)m
マナー的なものは、気にされたほうが良いと思います。 いろいろな方がいますからね(^^;;
脱衣所に移動する時には、体をタオルで拭いてから移動するとか…一般的なものですから、大丈夫だと思いますよ♪

風呂場にもって入る「タオル」、体を拭く「バスタオル」、髪の毛をセットするなら「ブラシ」に「整髪料」は持っていって下さい。
大体「くし」や「ローション」、「ドライヤー」はある所が多いようですね。
楽しんできて下さいね♪(^_^)/~
2012年9月6日 23:41
ありがとうございます。
楽しんできますね(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2012年9月7日 19:45
こんばんはm(__)m
ご飯もメニューがたくさんあり、良いところだったと記憶しています。
楽しんできてくださいね(^_^)/

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation