• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのととろの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

GTシフト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ATのマニアルシフトの+と-に違和感があり+と-を逆にしました。
急に思い立ってバラしたので途中画像ありません スミマセンm(_ _)m

線の入れ替え記録
2
どこのコネクターなのか?わからないですよね~
車体側なのか?ユニット側なのか?

パネルの線ではなく更に奥のシフトユニットから出ている線
3
赤色と青色を入れ替える

昔はTRDから変換コネクターが出てたと思うけど・・・最近は見かけませんね
4
少し失敗したけとシフトパネルも+と-を入れ替えました。

これで違和感がなくなりシフトアップもダウンも迷うことなくできます。

悪い所
Dレンジでシフトダウンと思い押したらNレンジに入ってしまう事
ちゃんとSレンジでアップ、ダウンしましょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

小変更

難易度:

マークX G's 26.4万km、タイヤZⅢ⇒V107交換、前後ハブ交換、デフ ...

難易度:

デフオイル交換(記録)

難易度:

初めての自分でエアコンフィルター交換

難易度: ★★

エバポレータークリーナー

難易度:

黄ペケ9年目(4回目)の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月18日 17:35
初めまして、兵庫のマコスと申します。
マークX一年生で色々勉強させていただいてます。
この作業は素敵ですね。先日のサーキット走行でアップ・ダウンシフトがしっくり来ずダウしたもんか、と考えていました。
配線の処理は理解できるのですが、ゲート脇の+と−の表示の入れ替え作業をどのようにされたのかがわかりません。外せばすぐに判るものなのでしょうか。
コメントへの返答
2022年2月21日 11:03
コメントありがとうございます。
返事おそくなりすみません。
パネル表示の+とーの入れ替えですが加工が必要で私には難しい部分で上手くできなかったです。(汗)
表示は印刷されているので+の方は縦の線を消して黒を塗りましたがーの方は縦線を入れないといけないので難しいです。
シフトパネル部分もLEDの打ち替えをしているので純正のミドリ色ではないので白、黒ペンで加工できますが純正色での発光となるとミドリ色で仕上げになるので色味を考えると更に難易度があがるかと思います。
昔にTRDからGTシフトの変換コネクターが販売されてましたが+とーはシールで上から貼るものです。オーナーズクラブメンバーで+とーが逆のパネルを製作してもらった事があるようで希少ですが存在している様です。

プロフィール

「[整備] #エブリイ フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終 https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8329223/note.aspx
何シテル?   08/12 11:14
となりのととろです。 マークX G's 乗ってます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トー調整 簡易ゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:51
IS純正フロントアッパーアーム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:25
[トヨタ マークX] レクサスGSE20/21用アッパーアームによるフロントキャンバー変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:33:23

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
マークXは停産になっちゃいました。時代の流れには逆らえませんMT車がなくなり、ついにはF ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
実家のおやじから引き継いだ車 車高がノーマルなので買い物と余裕の積載量からレジャー用に大 ...
MG その他 MG その他
荣威550 中国で2,3年ぐらい所有していた。
ヤマハ FZR400 ヤマハ FZR400
FZ400に憧れてましたが 掘り出し物でFZR400があり購入しました。 またFZにはサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation